おとなが愛好する正月、箱根駅伝。
その前哨戦となる出雲駅伝が終わった。
結果はご存じの通りだが、各大学の選手がどんな活躍をしたか、
振り返ってみる。
[rakuten:booxstore:12866148:detail]
.
この際に、総合タイムで争う駅伝だからこそ
順位よりタイムで考える。
具体的には、各区間タイムごとに
レースごとに偏差値化する。
.
なお、このブログはネガティブ厳禁だ。
偏差値50未満はみんな同じで0点、
50以上はそこから50を引いた数をその区間の選手の得点とする。
.
では、下位の方から振り返る。
.
(総合順位 大学名 1区ー2区ー3区ー4区ー5区ー6区)
11位 立命館大 3.3点(高畑)ー0点ー3.8点(山田)ー2.9点(永田)ー2.1点(安東)ー0点
12位 大阪経済大 0点ー0点ー0点ー0点ー0点ー0.1点(中角)
13位 関西学院大 0点ー0.3点(井手)ー4.4点(守屋)ー0点ー0点ー0点
14位 皇學館大 0点ー0点ー0点ー0点ー0.6点(中川)ー0点
15位 北信越選抜 0点ー0点ー0点ー0点ー0点ー0点
16位 広島経済大学 0点ー0点ー0.2点(福永)ー0点ー0点ー0点
17位 札幌学院大 0点ー0点ー0点ー0点ー0点ー0点
18位 東北選抜 8.3点(松浦)ー0点ー0点ー0点ー0点ー0点
19位 北海道大 0点ー0点ー0点ー0点ー0点ー0点
20位 日本文理大 0点ー0点ー0点ー0点ー0点ー0点
.
関西の雄、立命館はさておき、
それ以外で5点以上獲得するのは
関東以外の大学では快挙だろう。
その意味で、東北学連の1区、
東北大の松浦選手は快走だった。
全日本にも東北大としてでるので着目したい。
3区では関西学院大の守屋が健闘しており、
それぞれ全日本でも活躍が期待できそうだ。
.
次回は上位の関東地区大学だ。