おとなの自由研究

古いと言われようと、それが好きだから、ただ知って欲しい、中年のこだわり。

MENU

KANを集める⑪ ~弾き語りばったりのIDEA

おとなな男性ソロアーティスト、KAN。

フランス帰りからいよいよ弾き語りに磨きがかかってくる

2000年代後半にかけての

作品を振り返ってみよう。

.

.

B3 IDEAS おすすめ度 ★★★★★

2007年になってひょいと出されたKANの3作目のベスト版。

デビュー20周年で3作目というのは、

ベスト盤の頻度が少なく思えるが、

全部のアルバムがその時のベスト盤だ

と言われても納得のオリジナルアルバムの質だから、

ベストアルバムはこんな頻度でもよいのだろう。

.

選曲は「めずらしい人生」とほとんど被らず、

愛は勝つ」だけが完全被りで、

「言えずのI LOVE YOU」は

シングルカットされたストリングスたっぷりアレンジなので

バージョン違いとなる。

そして「めずらしい人生」に入れなかった「プロポーズ」

新録で入ってるのもよい。

プロポーズ

プロポーズ

  • KAN
  • J-Pop
  • ¥204

.

そうそうピアノ弾き語りの楽譜なんかもあるし。

.

H1 LIVE 弾き語りばったり #7 〜ウルトラタブン〜 全会場から全曲収録 おすすめ度 ★★★★★

フランスから帰国後、精力的にバンドライブの傍ら、

弾き語り1本のライブを全国で行っていたが、

そのライブアルバムを2008年11月に発売。

弾き語りライブの雰囲気が味わえるのはもちろん、

CDバージョンとは異なる弾き語りバージョンで

いろんな曲が楽しめ、選曲的にもベスト盤のように充実している。

.

会場の笑い声から収録され、暖かい雰囲気が伝わるイントロ。

通常のアルバムでは最終曲となる「君を待つ」から始まり、

弾き語りアルバムであることを印象付ける。

君を待つ

君を待つ

  • KAN
  • J-Pop
  • ¥204

.

限定版しか収録のなかった「何の変哲もない Love Song」が入り、

「まゆみ」を挟んで「永遠」「プロポーズ」と

ファン人気の高い曲が怒涛の攻撃。

永遠

永遠

  • KAN
  • J-Pop
  • ¥204

.

ビリー・ジョエルの「ALLENTOWN」を意識して製作された

「REGRETS」は敢えて連続で収録。

その後も「世界でいちばん好きな人」、

「Songwriter」「Day By Day」「50年後も」と

堪らない選曲で続く。

Songwriter

Songwriter

  • KAN
  • J-Pop
  • ¥204

.

最大の見せ場は「今度君に会ったら」。

オリジナルでも十分弾き語り向きだが、

イントロのフレーズが秀逸で、

純愛系韓国ドラマ主題歌のような

透明感のある旋律を奏でる。

後半のピアノの低音を活かした

重厚感溢れるアレンジも素敵だ。

今度君に会ったら

今度君に会ったら

  • KAN
  • J-Pop
  • ¥204

.

最後は「今年もこうして二人でクリスマスを祝う」で締める。

ああ、弾き語りっていいな、と思えること請け合い

半分ベスト盤ではないか、という選曲。

非常におすすめです。

.

こちらも楽譜が売ってるなんてすごいでしょう?

[rakuten:book:13120196:detail]

.

KANを集めるバックナンバー

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

KANの隠れた名曲シリーズはこちら

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.