おとなの自由研究

昭和世代が高校野球・箱根駅伝・阪神・音楽にとことんこだわります。

MENU

西勇あっぱれ虎の今年の初完封~2022阪神活躍度ランク(4/5-4/10)

 本サイトはプロモーションが含まれています

おとなの気楽な娯楽、プロ野球

2022年阪神タイガース、開幕9連敗からの逆襲、

その目撃者になるべく、

4/5-4/10の甲子園での戦いを振り返ってみよう。

.

このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。

点差が開いた場面での成績よりも

拮抗した場面での活躍を重視して

加点していきます。

評価加点のルールはこちら。

free-research.hateblo.jp

.

.

.

この一週間で、よかったことリスト

.

まずは今週の試合を3行まとめで振り返ってみます。

本ブログはネガティブ厳禁です。

長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。

.

4/5 4-0 DeNA 3行まとめ

  • 西勇、さすがエースや、連敗ストップ完封や!
  • 佐藤輝、出たぞ今年1号ホームラン!
  • 坂本、今シーズンチーム初完封を好アシスト!

4/6 1-6 DeNA 3行まとめ

  • 伊藤将、9回まで0封&タイムリー&犠打もきっちりや!
  • 岩崎・湯浅、0点で延長戦リレーや!
  • 坂本、2試合連続でナイスリード!

4/8 3-3 広島 3行まとめ

  • アルカンタラ、テンポよく2回0封!
  • 守護神・ユアレスや! 延長で湯浅2戦3イニング0失点!
  • 糸原、復調傾向の3出塁!

4/9 1-9 広島 3行まとめ

  • 佐藤輝、出た流し打ちでのホームラン!
  • お待たせ! 岩貞復活の0封!
  • もう1人のドラ1お帰り、高山挨拶安打!

4/10 0-1 広島 3行まとめ

  • ガンケルも続いた! 先発三本柱や!
  • 湯浅、セットアッパーもこなした安定感!
  • 岩崎、さすがや 9回をピシャリ!

.

.

目次に戻る

.

4/5-4/10活躍度ランキング

①西勇 12点
②伊藤将 11.5点
③湯浅 11点
④岩崎 9点
⑤坂本 7.5点
⑥ガンケル 7点
⑦近本 4.5点
⑧アルカンタラ、馬場 4点
⑩中野 3.5点

.

さて、それでは先週の活躍度ランキングです!

まあ、完封勝利か、援護は1点とかの試合ばかりなんで、

先発投手が3人エントリーです。

そして延長戦を複数イニング0点で締めた湯浅に

さすがの岩崎、

そしてナイスピッチングの裏に坂本あり、な

坂本が捕手加算で伸ばしてきました。

野手は、近本、中野がそこそこやってますね。

.

目次に戻る

.

今シーズン総合活躍度ランキング

①西勇 17点
②伊藤将 16.5点
③湯浅 14点
④近本 13点
⑤岩崎 11点
⑥ガンケル 10点
⑦坂本、小川 9点
⑨大山 8点
⑩中野 7.5点

.

続いて、今シーズンの総合ランキングです!

今週1週間の影響をモロに受けて

ランキングは投手天国です。

総合では野手で近本が入ってきていますが、

なんせ点が入ってないんですね。

湯浅、岩崎がここでも上位をうかがう位置ですね。

春の大山はどこまで浮上できるか、

そして本来ならここに顔を出して欲しい4番佐藤輝。

また来週に期待です!

目次に戻る

.

過去のランキングはこちら

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.