おとなの興味の大根柱、プロ野球。
2022年阪神タイガース、開幕1勝15敗からの大逆襲、
その目撃者になるべく、
4/12-17の戦いを振り返ってみよう。
.
.
目次
.
.
このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。
点差が開いた場面での成績よりも
拮抗した場面での活躍を重視して
加点していきます。
評価加点のルールはこちら。
.
この一週間で、よかったことリスト
.
まずは今週の試合を3行まとめで振り返ってみます。
本ブログはネガティブ厳禁です。
長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。
.
4/12 1-2 中日 3行まとめ
- 西勇、2試合連続7回0封エースや!
- 近本、ええとこでシーズン初盗塁や!
- 4番サードが似合うで佐藤輝、サードで初アーチ!
4/13 0-1x 中日 3行まとめ
- 小川、ピンチ救った急遽先発で4回0封!
- 湯浅、リベンジの8回ピシャリ!
- 近本、中野、魅せた機動力!
4/14 1-4 中日 3行まとめ
- 石井大智、行けるで2イニングパーフェクトピッチ!
- 斎藤も粘投で2イニング無失点!
- 2番佐藤輝-3番近本-4番大山の新打線が躍動、柳討ちの1点!
4/15 4-1 巨人 3行まとめ
- 青柳さん、今日がホンマの開幕や、ありがとう!
- しびれたで~、佐藤輝の菅野撃ち逆転2ラン!
- ロハス、ダメ押し2ランでピース埋まるかも?
4/16 2-1 巨人 3行まとめ
- ウィルカーソン、来日初登板初勝利や!
- 湯浅・岩崎、新勝利の方程式や!
- 春の大山、チームの8試合ぶりタイムリーに進塁打、頼れるわ!
4/17 1-3 巨人 3行まとめ
- 糸井ならやれるーや、先制弾含む猛打賞!
- 浜地、ええで2回パーフェクト!
- 岩貞・馬場も繋いだ無失点!
.
.
.
.
さて、それでは先週の活躍度ランキングです!
流れを変えてくれた青柳ですね。
西勇も先週に続いて高得点です。
チカナカに、ウィルカーソンが新登場。
そして両捕手、大山、ロハスもランクイン。
岩岩コンビに浜地も稼いでいます。
まだ打線はいまいちなので投手主体ですね。
.
.
今シーズン総合活躍度ランキング
①西勇 25点②近本 19点
③湯浅 18点
④伊藤将 16.5点
⑤岩崎 16点
⑥坂本、ガンケル 14点
⑧中野 13.5点
⑨大山、小川 13点
.
続いて、今シーズンの総合ランキングです!
3つの好投で西勇が圧倒していますが、
デュフェンディングチャンピオンの近本が
きっちり2位につけています。
湯浅が延長戦の好投もあり3位に。
岩崎はさすがですね。
ガンケルは3敗ですが毎試合形にはしてくれて、
そこそこの点数です。
.
過去のランキングはこちら
.