おとなの自由研究

古いと言われようと、それが好きだから、ただ知って欲しい、中年のこだわり。

MENU

夏は野手が引っ張ろうや~阪神活躍度ランク2022(6/28-7/3)

おとなの交流のための予備知識、プロ野球

2022年阪神タイガース、開幕1勝15敗からCSへの挑戦、

果たして実現するのか?

6/28-7/3の戦いを振り返ってみよう。

.

このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。

点差が開いた場面での成績よりも

拮抗した場面での活躍を重視して

加点していきます。

評価加点のルールはこちら。

free-research.hateblo.jp

.

.

.

この一週間で、よかったことリスト

.

まずは今週の試合を3行まとめで振り返ってみます。

本ブログはネガティブ厳禁です。

長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。

.

6/28 2-6 DeNA

  • 石井大智、斎藤の無失点リレー!
  • 中野、島田のコンビで先制パンチや!
  • 近本も連続試合安打がなお継続中~!

6/29 2-4 DeNA

  • 岩貞、加治屋、ケラー、石井大智が今日も無失点リレー!
  • 佐藤輝、打って走って躍動や!
  • 2盗塁の島田も元気やで!

6/30 5-6x DeNA

  • 浜地、湯浅、今日も無失点でつないだ!
  • 佐藤輝、値千金同点ソロ!
  • 梅野、これぞ泥臭く取る1点や!

7/1 1-3 中日

  • 青柳さんはきっちりQSやで!
  • 糸原、勝利夢見る同点タイムリー!
  • 熊谷、ここぞで盗塁、俺たちの野球や!

7/2 5-2 中日

  • 伊藤将、連敗ストッパーや、7回HQS!
  • 大山、決めた3点タイムリー!
  • 梅野、打って走ってリードして!

7/3 3-0 中日

  • 才木、やっぱり才あるで5回0封!
  • 岩貞、加治屋、浜地、ケラー、岩崎で完封リレー!
  • 交流戦の大山が帰ってきた、連日の殊勲打!

.

.

目次に戻る

.

6/28-7/3活躍度ランキング

①佐藤輝 9.5点
②梅野 8点
③中野 7点
④伊藤将 6.5点
⑤大山 6点
⑥青柳 5.5て
⑦近本、浜地、才木 5点
⑩島田、糸原 4.5点

.

さて、それでは先週の活躍度ランキングです!

先発がそんなに奮わず、

野手が上位に来ました。

その中でも4番佐藤輝がつなぎに打点に一番の活躍でした。

そして先発で出たら足跡をきちんと残した

梅野が2位で続いています。

大山さんも後半2試合で一気に駆け上がり

浜地、才木といった新しい戦力も続いています。

.

目次に戻る

.

6月活躍度ランキング

①青柳 31点
②大山、佐藤輝 27点
④伊藤将 26点
⑤島田 25.5点
⑥中野 24点
⑦近本 22.5点
⑧ガンケル 20.5点
⑨西純 19点
⑩糸原、梅野 18.5点

.

続いて、6月の活躍度ランキングです!

青柳さんがまたも獲得しましたが

虎の主砲2人が仲良く続きます。

伊藤将が追い上げ、島田が5位。

前半頑張った西純と、

最近巻き返してる感じの糸原も

これから期待でしょう。

.

目次に戻る

.

今シーズン総合活躍度ランキング

①青柳 101.5点
②西勇 78点
③中野 76.5点
④近本 75.5点
⑤大山 70.5点
⑥佐藤輝 68.5点
⑦伊藤将 65点
⑧湯浅 57点
⑨ガンケル、岩崎 56点

.

続いて、今シーズンの総合ランキングです!

1位の青柳さんはおいといて、

2位争いがし烈になってきました。

大山、佐藤輝、伊藤将も射程圏にいます。

湯浅、岩崎が少し足踏みしてますね。

目次に戻る

.

直近4回のランキングはこちら

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

目次に戻る