おとなの自由研究

古いと言われようと、それが好きだから、ただ知って欲しい、中年のこだわり。

MENU

コロナの中止が痛かった~阪神活躍度ランク2022(7/5-10)

おとなのプライドのぶつかりあい、プロ野球

2022年阪神タイガース、開幕1勝15敗からCSへの挑戦、

果たして実現するのか?

7/5-10の戦いを振り返ってみよう。

.

このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。

点差が開いた場面での成績よりも

拮抗した場面での活躍を重視して

加点していきます。

評価加点のルールはこちら。

free-research.hateblo.jp

.

.

.

この一週間で、よかったことリスト

.

まずは今週の試合を3行まとめで振り返ってみます。

本ブログはネガティブ厳禁です。

長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。

.

7/6 3-2 広島

  • 西勇、粘って粘って久々星!
  • 岩崎、球威回復、もう大丈夫!
  • 北條、意地の同点2点タイムリー床田撃ち!

7/7 0-3 広島

  • 桐敷、まずは先発合格の5回1失点!
  • アルカンタラ、おかえり無失点!
  • 近本、連続試合安打の呪縛外れ明日からのびのび打法や!

7/8 8-0 ヤクルト

  • 青柳さん、言うことなしまた完封や
  • 近本、連続ヒット途絶えた翌日、今季第1号!
  • 島田、これぞ伏兵バントでチャンスメイク!

.

.

目次に戻る

.

7/5-10活躍度ランキング

①青柳 12点
②西勇 5点
③桐敷 4点
④坂本 3.5点
⑤岩崎、佐藤輝 3点
⑦近本、湯浅、渡辺、北條、アルカンタラ、岩貞 2点

.

さて、それでは先週の活躍度ランキングです!

たった3試合になってしまいました。

青柳さん、ダントツですが、

こうなると先発陣有利ですね。

完封したときの捕手加算の坂本、

他は2点タイムリーの北條がフレッシュですね。

.

目次に戻る

.

7月活躍度ランキング

①青柳 17.5点
②梅野 7点
③佐藤輝、伊藤将 6.5点
⑤大山 6点
⑥近本 5.5点
⑦西勇、坂本、岩崎、才木 5点

.

続いて、7月の活躍度ランキングです!

こちらももう青柳さんを止められる者はいません。

2位は意外にも梅野でした。

ここぞでいい一打を打ってますしね。

あとは妥当ですかね、才木も入っています!

目次に戻る

.

今シーズン総合活躍度ランキング

①青柳 113.5点
②西勇 83点
③近本、中野 77.5点
⑤佐藤輝 71.5点
⑥大山 71点
⑦伊藤将 65点
⑧岩崎、湯浅 59点
⑩ガンケル 56点

.

続いて、今シーズンの総合ランキングです!

上位は固まってきましたが、

ガンケルが現在ファームということで

11位には梅野が0.5点差でつけており、

12位以下には糸原、ウィルカーソン、アルカンタラらがつけています。

ここからまだまだ順位変動はありそうですね。

目次に戻る

.

直近4回のランキングはこちら

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

目次に戻る