おとなの自由研究

古いと言われようと、それが好きだから、ただ知って欲しい、中年のこだわり。

MENU

ドラマを起こすぞ後半戦~阪神活躍度ランク2022(7/29-8/7)

()おとなの交流のための予備知識、プロ野球

2022年阪神タイガース、5割ターンからの後半戦、

果たしてヤクルトにどこまで近づけるか?

7/29-8/7の戦いを振り返ってみよう。

.

このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。

点差が開いた場面での成績よりも

拮抗した場面での活躍を重視して

加点していきます。

評価加点のルールはこちら。

free-research.hateblo.jp

.

.

.

この期間で、よかったことリスト

.

まずはこの期間の試合を3行まとめで振り返ってみます。

本ブログはネガティブ厳禁です。

長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。

.

7/29 6-0 ヤクルト

  • 西勇、小川に勝った7回0封!
  • 初回近本が、大山が、先制パンチ!
  • 梅野、また完封リレーアシスト!

7/30 7-3 ヤクルト

  • 才木、5回0封で2勝目!
  • 糸原、梅野、貴重なタイムリー!
  • 浜地、ヤクルトの嫌な追い上げ絶ちきった!

7/31 2-4 ヤクルト

  • ガンケル、6回0封さすが先生!
  • 大山、糸原、打線が繋がるね!
  • 浜地、湯浅、きっちり0封や!

8/2 6-3 巨人

  • 青柳、エラー連発での逆転にもめげずQS!
  • 梅野、スリーバントに貴重な2点タイムリー!
  • 熊谷、北條、伏兵で点をもぎ取る俺たちの野球!

8/3 2-1 巨人

  • 伊藤将、頼れるぜ6回1失点!
  • 浜湯岩、3イニング1点差でもピシャリ!
  • 梅野、振れてるね、アーチに好リード!

8/4 0-7 巨人

  • 石井大智、3回きっちり投げました!
  • 島本、復活登板ピシャリ!
  • ケラーもコロナ復帰果たしたよ!

8/5 3-2 広島

  • 浜岩湯、今日も炸裂1点差死守!
  • 尻に火が着いた?、ロハス2ラン!
  • 西勇、6回途中2失点、ええね!

8/6 5-6x 広島

  • 藤浪、復活当番実質勝ちや!
  • 島田、猛打賞でいけてるで!
  • ケラー、新セットアッパーいけるか?

8/7 7-5 広島

  • ケラー、新ストッパー襲名?
  • 島田、またまた貴重な勝ち越し打!
  • ロドロハ、アベックアーチ!

.

.

目次に戻る

.

7/29-8/7活躍度ランキング

①梅野 17点
②西勇 13点
③湯浅 11点
④島田 10.5点
⑤浜地 10点
⑥ガンケル 8.5点
⑦岩崎、糸原 8点
⑨伊藤将 5.5点
⑩青柳、近本、才木、佐藤輝、ロドリゲス、藤浪 5点

.

さて、それではこの期間の活躍度ランキングです!

先発を引っ張った梅野がトップです。

4位の島田が光りますが、

湯浅、浜地、岩崎が失敗もありましたが

みんなランクインしました!

そして10位には才木、ロドリゲス、

さらに藤浪、実質勝ち星の代わりに

ベスト10入りです。

後半のキーマンになるか?

.

目次に戻る

.

7月活躍度ランキング

①梅野 37点
②西勇 28点
③青柳 27.5点
④伊藤将 26点
⑤ガンケル 20.5点
⑥岩崎、近本 19点
⑧才木、佐藤輝 15点
⑩大山 14点

.

続いて、7月の活躍度ランキングです!

先発投手陣が好投続きだったため、

マスクを被り続けた梅野がダントツ指標になりました!

先発陣が4人続き、岩崎、お馴染みの野手、

才木がここにランクインしてきました!

.

目次に戻る

.

今シーズン総合活躍度ランキング

①青柳 133.5点
②西勇 116点
③梅野 108.5点
④近本 97点
⑤伊藤将 95.5点
⑥中野 89点
⑦湯浅、岩崎、佐藤輝 88点
⑩ガンケル 87.5点

.

続いて、今シーズンの総合ランキングです!

青柳、西勇、梅野のトップ3になっています。

湯浅、岩崎が再び上がってきました。

4位から10位まで10点以内の

団子状態です。

.

目次に戻る

.

直近4回のランキングはこちら

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

目次に戻る