おとなのたしなみ、プロ野球。
2022年阪神タイガース、開幕1勝15敗からの逆転優勝、
果たして実現するのか?
8/9-14の戦いを振り返ってみよう。
.
このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。
点差が開いた場面での成績よりも
拮抗した場面での活躍を重視して
加点していきます。
評価加点のルールはこちら。
.
.
目次
.
この一週間で、よかったことリスト
.
まずは今週の試合を3行まとめで振り返ってみます。
本ブログはネガティブ厳禁です。
長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。
.
8/9 2-3x DeNA
- 青柳、不調でも粘ってQS!
- 浜地、湯浅、頼れる2人が2回ピシャリ!
- 木浪、存在感見せたタイムリー&マルチ!
8/10 0-3 DeNA
- 伊藤将、完投や、悪くないで!
- 陽川、存在感見せるマルチ!
- 江越、ついに一軍復帰で野人になる!
8/11 1-4 DeNA
- 才木、よう投げたよQSやよ!
- 島田、盗塁決めたりようやっとる
- 陽川も、コロナで試合中止でもええ中ようやっとる
8/12 0-4 中日
- 西勇、しっかりと投げてまたまたQS!
- 小林、久々の復活投!
- 勝ちパターン投手、しっかり休めたで!
8/13 0-2 中日
- 藤浪、暴投あっても抑えるのが藤浪!
- 加治屋、アルカンも抑えた!
- 原口、いい感じでヒット出たで!
8/14 4-5 中日
- ロハス、起死回生同点3ラン!
- 浜地、ケラー、湯浅、ピシャリ0封!
- 井上、今季初スタメン!
.
.
.
.
さて、それでは先週の活躍度ランキングです!
うーん、6連敗なので点数も低調ですが、
先発ピッチャーは頑張ってますよ。
伊藤将司がトップでした!
なんたって主力がコロナで離脱してるので、
とにかく打てなかった。
繋ぎの糸原、島田が加点でしたが、
ポイントゲッターが誰もランクインせず、
かろうじてロハスが3ランでランクイン。
そして陽川は今季初のランクインでした。
.
.
.
続いて、8月の活躍度ランキングです!
そんなわけで、野手のランクインは
島田、糸原、梅野、ロハスにとどまりました。
藤浪が勝ち星はないですが
復活してますよね!
.
.
今シーズン総合活躍度ランキング
①青柳 137.5点②西勇 123点
③梅野 110点
④伊藤将 103.5点
⑤近本 97点
⑥湯浅 92点
⑦佐藤輝、ガンケル 90点
⑨中野 89点
⑩岩崎 88点
.
続いて、今シーズンの総合ランキングです!
大きくは順位変動は少ないですが、
4位以下がさらに混沌としてきましたね。
離脱の大山が11位で離れてしまいました。
.
直近4回のランキングはこちら
.