おとなの交流のための予備知識、プロ野球。
2022年阪神タイガース、開幕1勝15敗からCSへの挑戦、
果たして実現するのか?
8/30-9/4の戦いを振り返ってみよう。
.
このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。
点差が開いた場面での成績よりも
拮抗した場面での活躍を重視して
加点していきます。
評価加点のルールはこちら。
.
.
目次
.
この一週間で、よかったことリスト
.
まずは今週の試合を3行まとめで振り返ってみます。
本ブログはネガティブ厳禁です。
長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。
.
8/30 1-0 広島
- 青柳、7回0封で久々快投や!
- 大山、魅せた決勝ソロ!
- ケラー、虎の子1点広島ピシャリで雪辱!
8/31 6-5 広島
9/1 8x-0 広島
- 才木、完封勝利でのってきたで!
- 近本、久々の一発や!
- 大山、ロハスも連日の打点や!
9/2 2-2 巨人
- 西勇、ゾーンに入って7回0封!
- 湯浅、岩崎、浜地、岩貞、無失点リレー!
- 近本、夢をのせた大飛球!
9/3 1-7 巨人
- 島本、加治屋、無失点リレーや!
- 近本、長打出てきた同点弾!
- 大山、好調や今日もヒット!
9/4 0-2 巨人
- 西純、見事な6回0封やで!
- 浜地もさすがの0封!
- ケラーも雪辱の0封!
.
.
.
8/30-9/4活躍度ランキング
①西勇、青柳、近本、ケラー 8点⑤佐藤輝、大山 6.5点
⑦湯浅、西純、才木、浜地、坂本 6点
.
さて、それでは先週の活躍度ランキングです!
なんだか同点が多くて3ランクしかありませんが、
トップタイで1点差セーブ2試合のケラーが来ました!
巨人戦1戦目抑えてたら単独トップでしたね。
.
.
.
続いて、8月の活躍度ランキングです!
伊藤将がそのままトップでした。
藤浪も健闘しましたし、
ロハス、島田の活躍も目につきましたね。
.
今シーズン総合活躍度ランキング
①西勇 147点②青柳 143.5点
③伊藤将 117点
④梅野、佐藤輝 109.5点
⑥近本 109点
⑦中野 100.5点
⑧大山 94点
⑨湯浅 93点
⑩岩崎 88点
.
続いて、今シーズンの総合ランキングです!
野手部門のトップ争いが熾烈ですね。
去年のように近本ダントツじゃなくなってきました。
.
直近4回のランキングはこちら
.