おとなの自由研究

古いと言われようと、それが好きだから、ただ知って欲しい、中年のこだわり。

MENU

CSないならドラフト優位や~阪神活躍度ランク2022

おとなの秋風を感じてきたスポーツ、プロ野球

2022年阪神タイガース、CS目指した最後の8試合、

果たしてどう決着するのか?

9/17-21の戦いを振り返ってみよう。

.

このブログでは選手個人の「大事な場面での活躍」を重視して評価します。

点差が開いた場面での成績よりも

拮抗した場面での活躍を重視して

加点していきます。

評価加点のルールはこちら。

free-research.hateblo.jp

.

.

.

この4試合で、よかったことリスト

.

まずはこの4試合を3行まとめで振り返ってみます。

本ブログはネガティブ厳禁です。

長所を見つけて、褒めて伸ばす、をモットーにやっていきます。

.

9/17 2-3 巨人

  • 西勇、6回QSに送りバントも決めたで!
  • 岩貞、ケラーもピシャリや!
  • 佐藤輝、あと1本まで来ましたで!

9/18 0-1 ヤクルト

  • 藤浪、6回自責点ゼロ!
  • 浜地、ケラー、湯浅、無失点リレー!
  • ん、負ける要素あらへんがな!

9/20 4-5 DeNA

  • 岩貞、浜地、ケラーと無失点リレー!
  • 陽川、起死回生の同点弾!
  • 原口、佐藤輝、勝負強さ光る!

9/21 4-10 広島

  • 糸井、最後よう打ったで!
  • 梅野、同点ホームランどやさ!
  • 西純、島本、ケラー、湯浅、岩崎、無失点リレー!

.

.

目次に戻る

.

9/17-21活躍度ランキング

①ケラー 8点
②湯浅 7点
③梅野、青柳、浜地 5点
⑥西勇、佐藤輝、原口、糸原 4.5点
⑩西純、藤浪 4点

.

さて、それではこの4試合の活躍度ランキングです!

4試合とも接戦で、

全試合で無失点登板のケラーが取りました!

2イニングまたぎの湯浅が続きます!

原口もまたランクインしましたね!

.

目次に戻る

.

9ー10月活躍度ランキング

①佐藤輝 17点
②近本 16点
③西純、伊藤将 15点
⑤ケラー、湯浅 14点
⑦糸原 13.5点
⑧梅野、浜地、原口 13点

.

続いて、9ー10月の活躍度ランキングです!

鉄壁だった先発陣が早めに降りる試合がめだち、

野手陣が上位を占める展開になります。

ですが、団子状態ですので残り試合でどうなるかわかりませんね。

シーズン終盤厳しい戦いになりますが

若手の一軍起用に期待しましょう!

目次に戻る

.

総合ランキングは、

また総まとめで披露しましょう!

.

直近4回のランキングはこちら

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

目次に戻る