おとなの自由研究

昭和世代が高校野球・箱根駅伝・阪神・音楽にとことんこだわります。

MENU

高校野球推しチームの戦績~2023春季終了時点

 本サイトはプロモーションが含まれています

おとなの昔のホログラム、高校野球

推しチームをチョイスして戦績で勝手にスコアをつけていく独善的な試み。

春季大会が各地で行われ

本ブログの推しチームがそれぞれ戦いを進め、夏に向けて整った。

2023年度も秋前時点に

49地区の推しチームを決めていたので、

去年に比べて成績がどうだこうだとやってみたい。

.

.

.

.

.

ちなみに本年度の推しチームはこちら。

free-research.hateblo.jp

推しチームとした理由をこちらに一言ずつ書き添えている。

.

では、ドンとリストを挙げましょう。

.

スコア加点方法

府県大会

 ベスト16 1点

 ベスト8  2点

 ベスト4  4点

 準優勝   6点

 優勝    8点

※九州、四国の選抜出場校の春季県大会は状況に応じて+4ー8点

東京・北海道大会(秋と春のみ)

 ベスト32 or 地区代表 1点

 ベスト16 2点

 ベスト8 4点

 ベスト4 6点

 準優勝  8点

 優勝   10点

.

他の地区ブロック大会(春関東を含む) 

 ベスト4 2点

 準優勝  4点

 優勝   6点

.

神宮大会

 ベスト4 3点

 準優勝  6点

 優勝   9点 

.

甲子園大会

 ベスト16  3点

 ベスト8  6点

 ベスト4  9点

 準優勝  12点

 優勝   15点

.

目次に戻る

.

北海道東北 92点

秋季大会終了時点 35点[32点(2022)]
神宮大会終了時点 38点[35点(2022)]
選抜大会終了時点 44点[35点(2022)]
春季大会終了時点 92点[72点(2022)]
選手権予選終了時点 点[97点(2022)]
選手権大会終了時点 点[112点(2022)]

都道府県 推しチーム 点数 結果詳細
●北北海道 稚内大谷 2点 秋全道ベスト16敗退(7-8立命館慶祥)
2点 春全道ベスト16敗退(2-8旭川明成)
南北海道 駒大苫小牧 1点 秋全道初戦敗退(1-3北照)
2点 春全道ベスト16敗退(10-11立命館慶祥)
●青森 弘前学院聖愛 0点 秋地区初戦敗退(6-11弘前)
4点 春県ベスト4敗退(5-9八戸工大一)
●岩手 花巻東 8点 秋県1位
0点 秋東北大会ベスト16敗退(3-8鶴岡東)
8点 春県1位
0点 春東北ベスト8敗退(2-5明桜)
●宮城 仙台育英 6点 秋県2位(1-2東北)
6点 秋東北大会優勝
3点 神宮大会ベスト4敗退(4-5大阪桐蔭)
6点 センバツベスト8敗退(4-5x報徳学園)
8点 春県1位
4点 春東北準優勝(2-3八戸学院光星)
●秋田 明桜 4点 秋県3位(1-2能代松陽)
0点 秋東北大会初戦敗退(6-7八戸工大一)
8点 春県1位
2点 春東北ベスト4敗退(5-8八戸学院光星)
●山形 日大山形 2点 秋ベスト8敗退(3-4九里学園)
6点 春県2位(5-14鶴岡東)
0点 春東北ベスト8(2-7盛岡第三)
●福島 学法石川 6点 秋県2位(3-5聖光学院)
0点 秋東北大会ベスト8敗退(5-6能代松陽)
4点 春県ベスト4敗退(1-4聖光学院)

.

目次に戻る

.

関東東京 110点

秋季大会終了時点 48点[23点(2022)]
神宮大会終了時点 48点[23点(2022)]
選抜大会終了時点 54点[23点(2022)]
春季大会終了時点 110点[55点(2022)]
選手権予選終了時点 点[89点(2022)]
選手権大会終了時点 点[89点(2022)]

都道府県 推しチーム 点数 結果詳細
●茨城 常総学院 4点 秋ベスト4敗退(1-7土浦日大)
8点 春県1位
2点 春関東ベスト4敗退(0-3木更津総合)
●栃木 作新学院 8点 秋県1位
0点 秋関東大会ベスト8敗退(3-4専大松戸)
6点 センバツベスト8敗退(3-12山梨学院)
8点 春県1位
0点 春関東初戦敗退(4-5相洋)
○群馬 健大高崎 8点 秋県1位
2点 秋関東大会ベスト4敗退(2-5山梨学院)
0点 センバツ初戦敗退(2-7報徳学園)
8点 春県1位
6点 春関東優勝
●埼玉 西武台 2点 秋ベスト8敗退(7-9山村学園)
2点 春ベスト8敗退(5-11浦和学院)
●千葉 習志野 0点 秋2回戦敗退(8-9市立船橋)
2点 春ベスト8敗退(0-8専大松戸)
●東東京 帝京 6点 秋ベスト4敗退(3-8二松学舎大付)
10点 春都大会優勝
0点 春関東ベスト8敗退(0-2健大高崎)
西東京 日大三 6点 秋ベスト4敗退(2-3東海大菅生)
6点 春ベスト4敗退(1-4関東一)
●神奈川 横浜 8点 秋県1位
0点 秋関東大会ベスト8敗退(2-5健大高崎)
2点 春ベスト8敗退(3-4相洋)
●山梨 日本航空 4点 秋ベスト4敗退(2-5山梨学院)
2点 春ベスト8敗退(0-11東海大甲府)

.

目次に戻る

.

北信越東海 92点

秋季大会終了時点 44点[50点(2022)]
神宮大会終了時点 44点[50点(2022)]
選抜大会終了時点 44点[56点(2022)]
春季大会終了時点 92点[82点(2022)]
選手権予選終了時点 点[121点(2022)]
選手権大会終了時点 点[121点(2022)]

都道府県 推しチーム 点数 結果詳細
●新潟 日本文理 4点 秋ベスト4敗退(4-5中越、4-5東京学館新潟)
0点 北信越大会初戦敗退(4-5松商学園)
4点 春ベスト4敗退(3-5加茂暁星)
●富山 富山商 1点 秋ベスト16敗退(8-9高朋)
8点 春県1位
0点 北信越初戦敗退(1-4日本航空石川)
●石川 星稜 6点 秋県2位(2-3日本航空石川)
0点 北信越大会初戦敗退(2-3中越)
8点 春県1位
4点 北信越2位(3-7日本航空石川)
●長野 松商学園 8点 秋県1位
2点 北信越大会ベスト4敗退(0-3敦賀気比)
0点 春県予選敗退(3-4ウェルネス)
●福井 福井商 6点 秋県2位(2-6敦賀気比)
2点 北信越大会ベスト4敗退(3-4北陸)
6点 春県準優勝(1-2丹生)
●静岡 静岡 2点 秋ベスト8敗退(0-9常葉大菊川)
2点 春ベスト8敗退(4-7常葉大菊川)
●愛知 享栄 1点 秋ベスト16敗退(2-4東邦)
2点 春ベスト8敗退(2-4愛工大名電)
●三重 三重 8点 秋県1位
0点 東海大会ベスト8敗退(2-4大垣日大)
2点 春県ベスト8敗退(0-5津商)
●岐阜 県岐阜商 4点 秋ベスト8敗退(3-9大垣日大)
8点 春県1位
4点 東海大会準優勝(6-8加藤学園)

.

目次に戻る

.

近畿 84点

秋季大会終了時点 30点[38点(2022)]
神宮大会終了時点 39点[47点(2022)]
選抜大会終了時点 48点[74点(2022)]
春季大会終了時点 84点[112点(2022)]
選手権予選終了時点 点[146点(2022)]
選手権大会終了時点 点[161点(2022)]

都道府県 推しチーム 点数 結果詳細
●滋賀 近江 1点 秋ベスト16敗退(2-6彦根東)
8点 春県1位
0点 春近畿初戦敗退(2-3金光大阪)
●京都 京都外大西 0点 秋ベスト32敗退(1-3宮津天橋丹後緑風)
0点 春ブロック予選敗退(0-2京都両洋)
●大阪 大阪桐蔭 8点 近畿大会1位進出
6点 近畿大会優勝
9点 神宮大会優勝
9点 センバツベスト4敗退(5-7報徳学園)
6点 春府2位(1-2 金光大阪)
0点 春近畿初戦敗退(6-8智弁学園)
●兵庫 明石商 1点 秋ベスト16敗退(2-8須磨翔風)
2点 春ベスト8敗退(2-3報徳学園)
○奈良 智弁学園 4点 秋ベスト4敗退(1-4天理)
8点 春県1位
6点 春近畿優勝
●和歌山 智弁和歌山 8点 近畿大会1位進出
2点 近畿大会ベスト4敗退(5-9報徳学園)
0点 センバツ初戦敗退(2-3英明)
6点 春県準優勝(3-5市和歌山)

.

目次に戻る

.

中国四国 76点

秋季大会終了時点 38点[38点(2022)]
神宮大会終了時点 38点[44点(2022)]
選抜大会終了時点 38点[47点(2022)]
春季大会終了時点 76点[90点(2022)]
選手権予選終了時点 点[116点(2022)]
選手権大会終了時点 点[122点(2022)]

都道府県 推しチーム 点数 結果詳細
鳥取 鳥取西 2点 秋ベスト8敗退(1-11米子松蔭)
2点 春ベスト8敗退(1-7鳥取城北)
●島根 大社 1点 秋ベスト16敗退(4-5益田東)
8点 春県1位
0点 春中国初戦敗退(1-10下関国際)
●岡山 倉敷商 4点 秋ベスト4敗退(3-4おかやま山陽、2-7岡山学芸館)
2点 春ベスト8敗退(3-6玉野光南)
●広島 広島商 6点 秋中国大会2位進出
0点 秋中国大会初戦敗退(2-10創志学園)
2点 春ベスト8敗退(1-6広陵)
●山口 宇部商 1点 秋ベスト16敗退(2-4宇部工)
0点 春予選敗退(5-9下関国際)
●香川 高松商 6点 秋四国大会2位進出(2-4英明)
4点 秋四国大会準優勝(4-5英明)
0点 センバツ初戦敗退(3-6東邦)
8点 春県1位
0点 春四国大会ベスト8敗退(6-8城東)
●徳島 池田 4点 秋ベスト4敗退(2-9鳴門渦潮)
4点 春ベスト4敗退(6-7鳴門)
●愛媛 松山商 2点 秋ベスト8敗退(6-7済美)
6点 春県2位(5-13帝京五)
0点 春四国大会ベスト8敗退(5-6明徳義塾)
○高知 明徳義塾 8点 秋四国大会1位進出
0点 秋四国大会ベスト8敗退(3-4高松商)
8点 春県1位
6点 春四国大会優勝

.

目次に戻る

.

九州 45点

秋季大会終了時点 22点[17点(2022)]
神宮大会終了時点 22点[17点(2022)]
選抜大会終了時点 22点[17点(2022)]
春季大会終了時点 45点[45点(2022)]
選手権予選終了時点 点[61点(2022)]
選手権大会終了時点 点[61点(2022)]

都道府県 推しチーム 点数 結果詳細
●福岡 柳川 0点 秋初戦敗退(2-6武蔵川)
0点 春ベスト64敗退(0-5福岡工大城東)
●佐賀 佐賀北 8点 秋九州大会1位進出
0点 秋九州大会初戦敗退(2-6日本ウエルネス)
8点 春県1位
0点 春九州大会ベスト8敗退(0-6西日本短大付)
●長崎 長崎商 0点 秋初戦敗退(1-8海星)
2点 春ベスト8敗退(3-4x大崎)
●大分 佐伯鶴城 4点 秋ベスト4敗退(1-9明豊)
1点 春ベスト16敗退(4-8大分)
●熊本 熊本工 2点 秋ベスト8敗退(8-10東海大星翔)
0点 春ベスト32敗退(2-4八代東)
●宮崎 延岡学園 4点 秋ベスト4敗退(3-4宮崎商)
4点 春ベスト4敗退(3-4日南学園)
●鹿児島 鹿児島城西 4点 秋ベスト4敗退(6-10鹿屋中央)
8点 春県1位
0点 春九州大会初戦敗退(3-6大分舞鶴)
●沖縄 沖縄水産 0点 秋初戦敗退(4-9コザ)
0点 春ベスト32敗退(2-6西原)

.

目次に戻る

.

昨年シーズンに比べて

関東東京が大躍進しましたね。

帝京日大三がともに都大会勝ち進んだのも

おおきいでしょう。

近畿は去年の春選抜が独壇場だった分、

今年の得点が並みだと思います。

夏に向けてどうなっていくでしょうか?

.

推しチームの戦績(昨年度最終~本年度)はこちら!

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

雑誌の地方大会特集はこちら