おとなの自由研究

昭和世代のオアシスとして! 高校野球・箱根駅伝・阪神・音楽にとことんこだわります。

MENU

次世代型4番打者の誕生〜プレミア12アピールランク

 本サイトはプロモーションが含まれています

おとなのオフシーズン娯楽、プレミア12。

惜しくも準優勝だったが各選手とも頑張った。

プレミア12においてもオリンピック、WBCに続いてアピールランクを作成した。

.

.

.

選出基準

プレミア12のすべての試合について、

「アピール指数」を選手ごとに計算し、

ランキングを作り、その上位選手を探る。

アピール指数の詳細はこちら

.

2024年プレミア12のアピールランク

①森下 翔太  17.5点
②小園 海斗  14.5点
③坂倉 将吾  11.5点
③辰己 涼介  11.5点
⑤栗原 陵矢  11点
⑥才木 浩人  9点
⑥牧 秀悟  9点
⑥藤平 尚真  9点
⑨早川 隆久  7点
⑨北山 亘基  7点
⑨隅田 知一郎  7点

.

1試合7打点の小園や

満塁ホームランの牧らを差し置いて、

ダントツのトップだったのは我が阪神、森下選手でした!

そして苦戦続きだった投手陣では

トップは話題になった藤平投手とともに

我が阪神、才木投手でした!

阪神勢大活躍の国際大会でしたね。

.

これで次世代型4番打者の誕生かもです。

残留の大山選手と、佐藤輝明選手も合わせて

阪神版全員4番打線と言っちゃいましょう。

近本も4番経験者ですし、

梅野も大学日本代表4番打者でしたしね。

.

2023WBC、2021東京オリンピックの野球日本代表アピールランクはコチラ!

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp