おとなの自由研究

昭和世代が高校野球・箱根駅伝・阪神・音楽にとことんこだわります。

MENU

ざっくり笑ってLAUGH SO ROUGH~L⇔Rを集める②

 本サイトはプロモーションが含まれています

おとなが好きだったバンド、L⇔R

前作からどしどしリリースラッシュとなった1992年の

もう一作を見てみよう。

.

.

.

02 LAUGH + ROUGH おすすめ度 ★★★★★

①LAUGH SO ROUGH
②YOUNGER THAN YESTERDAY 迷宮の少年たち☆
③BABY BACK
④PUMPING'92 素敵なパンピング
 (インスト)
⑤RIGHTS AND DUES☆
⑥(too many flowers and mirrors)IN MY ROOM
 (嶺川Vo)
⑦WHAT“P”SEZ? はっきりしようぜ
⑧I CAN'T STAND IT 気分は限界
 (カバー曲)
⑨PASSIN' THROUGH pt.1 '73追憶の日々☆
 (カップリング)
⑩ONE IS MAGIC(and the other is logic) 魔法と理屈
⑪PASSIN' THROUGH pt.2
⑫LAUGH SO ROUGH(reprise)
⑬(I WANNA)BE WITH YOU
 (シングル)

☆は敢えて3曲選ぶならセレクト

.

1992年9月にシングル「(I WANNA)BE WITH YOU」

(カップリングは「PASSIN' THROUGH」)リリース後

1992年11月発売のセカンドアルバム。

なんと前作からわずか7ヶ月でのリリース

非常に意欲的な展開を見せる。

.

アルバムは小品なタイトル曲「LAUGH SO ROUGH」で幕開け。

コーラスワークが印象的なポップ。

後にベスト盤にも選曲されていることから

この短い曲とはいえ、様々な要素が

詰め込まれているのが推察される。

.

続く「YOUNGER THAN YESTERDAY」は

メロディラインがキャッチーな佳曲だ。

Aメロ、Bメロの流れは非常にわくわくさせる構成

ファルセット多用したサビのメロディは

これぞL⇔Rといったスピーディな展開で締める。

シングルでない1曲なのが意外だ。


www.youtube.com

.

三連の「BABY BACK」は穏やかでメロウな楽曲。

メロディ自体のインパクトは少ない分

歌詞を聴かせるような、

アコギで座って演奏するタイプの楽曲だ。

.

勢いを感じるインストの「PUMPING'92」に続く

「RIGHTS AND DUES」はこれまた

出だしのメロディ、サビのメロディともに

やられた感のあるまたしても佳曲

全編英語詞により、サウンドをしっかり聴かせる。

後半には前作の「love is real?」のメロディなども

組み込まれており、聴くものをニヤリとさせる


www.youtube.com

.

嶺川氏ボーカルの「(too many flowers and mirrors)IN MY ROOM」は

なんだか入っちゃいけない部屋に招かれたような

ふわふわした不思議な感覚になる。

この曲もメロディラインが美しい。


www.youtube.com

.

「WHAT“P”SEZ?」はノリノリの懐かしいロケンロールだ。

メロディも非常にキャッチーでありながら、

私の大好きな臨時記号が多用されたサビもよい。


www.youtube.com

.

間をおかず同じテンポのカバー曲

「I CAN'T STAND IT」に繋げる展開。

I Can’t Stand It

I Can’t Stand It

  • デイブ・クラーク・ファイブ
  • ロック
  • ¥153

.

そして、このアルバムの名作曲として

「PASSIN' THROUGH pt.1 '73」を挙げたい。

落ち着いたテンポで始まる楽曲だが、

中盤からファルセット多用して、

サビとも言えるスキャット部分が圧巻だ。

これを歌いこなすのが黒沢健一ならではだ。


www.youtube.com

.

バンドらしい力感溢れる「ONE IS MAGIC(and the other is logic) 」は

ベースがグググっと引っ張りながら

ライブでの盛り上がりに絶好の楽曲だろう。

.

アコースティックになった「PASSIN' THROUGH pt.2」、

リプライズの「LAUGH SO ROUGH」を経て、

最後はシングル曲「(I WANNA)BE WITH YOU」で締める。

このシングルもサビ部分の四分音符展開が

マニアを唸らせる佳曲だ。

.

短期間で秀作アルバムをリリースし、

ファン層を開拓していく時期の

勢いのあるアルバムだ。

.

おすすめ楽曲を敢えて3曲挙げるなら...

05 RIGHTS AND DUES

02 YOUNGER THAN YESTERDAY

09 PASSIN' THROUGH pt.1

.

バックナンバー

Lazy Girlが一度だけのNo. 1~L⇔Rを集める① - おとなの自由研究

君に虹が降りたタンブリングダウン~L⇔Rを集める③ - おとなの自由研究

君と夏と僕のアメリカンドリーム~L⇔Rを集める④ - おとなの自由研究

HELLO, IT'S ME. REMEMBER? ~L⇔Rを集める⑤ - おとなの自由研究

BYE BYE, GAME DAYS(ゲーム漬けの日々にさよなら)~L⇔Rを集める⑥ - おとなの自由研究

.

.

.