高校野球
高校野球2022-23 推しチームをシーズン前に49校決めて、 そのチームの秋春夏の成績をポイントにして、 ポイント数を競う試み、 2022-23シーズンまとめです! 既に2023-24シーズンも始まっています!
高校野球2023-24の戦いが幕開け! 中国四国地区の勢力図だよ! 岡山、徳島に混戦の匂いがする!
高校野球2023-24シーズン、 北海道東北地区を占うよ! 前シーズンまでの実績をもとに 勢力図を見てみよう!
高校野球2023-24シーズン、 九州地区の秋直前の勢力図だよ! といっても鹿児島はもうベスト8だけど...
高校野球2024シーズンに向けた 関東東京の勢力図だよ。 2023シーズンの春夏の優勝校が揃った 関東地区の来シーズンを占う!
高校野球、2024秋季大会に向けた 近畿地区の勢力図だよ! 今年は兵庫、京都が面白いかも!
夏の甲子園最終盤ですが、 2024シーズンへの秋季大会、 東海北信越地区の秋前の勢力図だよ! 勢いに乗るのはどこの学校か?
甲子園も終盤だが、秋季大会もすぐそこだ。 2023-24シーズンもまた、 当ブログの推しチームを決め、 秋からの各大会でポイント獲得がどうのこうのとやってみる。 まずは次年度の49推しチームだ。
夏の高校野球2023ダークホース予想、 選抜の山梨学院をピタリと当てたことに気をよくして! 今回のダークホースも予想します!
高校野球2023夏本番! 中国、四国地区の勢力図だよ! 島根が密かに懐かしい学校に期待! 大会的には愛媛、岡山が面白そう!
2023年夏前、近畿の高校野球勢力図だよ! 代表校が固定化しがちだけど、 滋賀、京都が面白いかもです。 大阪の名門にはあの二世選手もいます!
高校野球2023年度の推しチームの戦績です。 前年の夏までに全国49チームを選び、 地方大会の戦績によって加点する自己満足遊び! いよいよ夏大会間近だ!
高校野球、2023年夏前時点の 北信越、東海地区の勢力図だよ。 新潟、静岡あたりに新風吹くでしょうか? あと伝統の炎の学校の復活は?
2023年夏開幕直前の北海道、東北地区の 高校野球勢力図だよ! 近年代表校が固定化している地区ですが 南北海道に新しい風が吹くかも?
2023高校野球選手権大会前の関東東京地区の勢力図だよ。 名物監督が変わってあの地区を久々に制した、 甲子園優勝経験豊富な縦縞の高校と、 名門のあの学院の復活出場なるか?
早くも春の大会が終わった九州から 2023年夏の高校野球代表を占う! 新鋭校が3校ほど狙える位置にいます!
センバツ23で活躍したヒーローランクだ! 投手のヒーローはもちろん優勝投手だけど、 最もアピールした野手は誰だった?
選抜高校野球2023のダークホースを探る! 秋季大会で結果を残した度合いが強いほど 本戦で戦えると言う仮定のもと、 ポイント上位校のうち、 甲子園で勝ち進んだ実績が 少ない学校をチョイス。
高校野球2023選抜前、 北海道東北地区の勢力図だよ。 仙台育英の優勝でますます 盛り上がっています!
高校野球2023シーズン、 関東東京のセンバツ前勢力図です! 常連に混じって、昭和から平成に活躍の 学校の躍進も期待できるかも?
2023センバツ前の高校野球勢力図、 北信越、東海地区だよ。 久々に復活しそうな私学が制覇した県、 公立が牛耳って21世紀枠で出場する県、 伝統の名門が並ぶ県、楽しみです!
高校野球2023年センバツ前の 近畿地区の勢力図だ! 絶対王者が君臨するあの府県と、 ライバル同士凌ぎをけずる府県、 新鋭登場で県初優勝に色めく県だ!
2022年秋終了時点の高校野球、 中国四国地区の勢力図だよ! 昨年夏の準優勝で盛り上がるあの県や、 ドラフト1位ルーキー輩出のあの県から 目が離せない!
2023年センバツに向けた、 九州の高校野球勢力図だよ! 激戦区なのに選抜にでないあの県や、 県内無敵だったチームを差し置いて 秋季大会好成績を挙げた学校がいる県は?
高校野球、49地区の当ブログの 推しチームの戦績、 2022秋季大会から神宮大会までを まとめました! あなたの推しチームはどこ?
2023年度も高校野球の49地区それぞれで推しチームを決めます! また応援するぞ!
2022年度、高校野球の推しチームの最終成績をまとめてみたよ。これを基準に来年はどうなるかな? 早くも秋季大会がはじまるぞ!
第104回の夏の甲子園、代表校予想の本HPの制度を振り返り、 そして、代表校の注目選手、長所を羅列してみた。
2022年夏の地方大会終了! 本HPの推しチームの勝ち残りは13チーム! 最後の甲子園で健闘を祈ります!
高校野球2022年夏を占う、中国四国地区です! 秋から春までの戦いぶりを振り返って夏の予想をしました!