おとなの自由研究

昭和世代のオアシスとして! 高校野球・箱根駅伝・阪神・音楽にとことんこだわります。

MENU

2025箱根駅伝マニア注目の職人ランナー&いぶし銀選手を探せ!

 本サイトはプロモーションが含まれています

おとなの初詣を後にしたい訳、箱根駅伝。

箱根駅伝2025に向けて、今回も「いぶし銀選手」な職人ランナーを挙げていく。

どこもかしこも注目してるバリバリのエースではないけども、

出走するときっちりと区間上位の好走をする。

そんな箱根駅伝の上位進出に欠かせない、

いぶし銀選手に着目する当ブログ名物コーナーだ。

.

箱根駅伝2025の学年別注目選手、有力ランナーはコチラ!

箱根駅伝2025の予選会のまとめはコチラ!

出雲駅伝2024の総括はコチラ!

全日本大学駅伝2024の復習はコチラ!

.

.

数値の意味~区間タイム偏差値とは?

駅伝レースでは個人の区間タイム自体も確かに大切だが、

レースの気象コンディションや、

レース全体のレベルアップ具合などで、

違うレースをなかなか直接比較はできない。

.

そこで、その区間でどれだけ他選手より突出していたか、

すなわち区間タイムによる偏差値を区間ごとに算出し、

どの選手の走りがもっとも目を引いたか、

上位進出に貢献したのか、

過去の選手と比べてどうだったのか、を見ている。

.

とはいうものの偏差値をそのまま記載するのでは、

上位の選手はよいが、

たまたま故障や体調などでブレーキしてしまったりした場合に

区間タイム偏差値20台、30台などで、

少し嫌な気持ちになるかも知れない。

.

そこで、区間タイム偏差値をポイント制にして、

区間タイム偏差値から50(予選会は55)を引いた数をポイントとし、

0未満になる時はマイナスにはせずすべて0としている。

これにより、区間の平均タイム以上で走った選手だけ

称えるシステムとなっている。

.

いぶし銀選手とは?

上で述べた区間タイム偏差値で55以上60未満の、

区間賞クラスではないものの区間3位〜6位くらいの好走をした回数

「いぶし銀走」としてカウントする。

この「いぶし銀走」以上の走りを3回以上達成することを絶対条件として、

この「いぶし銀走」の通算回数でランキングを行う。

ただし、学年別の区間タイム偏差値ポイントの上位10傑(留学生除く)に入った選手は

エースと言えるので、いぶし銀ランキングから除外する。

各年度の卒業生から、いぶし銀大賞を選出する。

これには「いぶし銀走」の回数部門と、

予選会を除いた駅伝レースのみでの回数部門

さらに「いぶし銀走」率部門がある。

全部が1位の選手は、いぶし銀3冠となる。

.

箱根駅伝2025で注目の職人ランナー、いぶし銀選手リスト

選手名        合計点   合計点   いぶし銀回数      うち駅伝     レース回数     いぶし銀率     24伊勢       24出雲か予選       24箱根      23伊勢       23出雲か予選       23箱根       22伊勢      22出雲か予選       22箱根      21伊勢      21出雲か予選      
○花岡(東海)※ 3 38.8 5 3 7 71 4.2⑫2区 7.4 2.5⑬2区 7.1⑦7区 5.3 6.5⑥3区 5.8⑦1区
〇福田(帝京) 4 29.8 4 3 5 80 5.5⑧7区 6.1⑧6区 7.4⑨1区 7.6 3.2⑨4区
○佐藤(東国) 4 46.9 4 3 6 67 10.5④3区 6.7 8.1⑤3区 4.6 7.1 9.9
〇入濱(大東) 3 36.6 4 3 8 50 9.3⑥4区 6.8⑤1区 0⑯3区 6.3⑧4区 5.9 0⑱3区 3.4⑫3区 4.9
○兵藤(東海)※ 3 17.7 3 2 3 100 7.7⑤1区 5.0⑨2区 5
〇野村(青学) 4 33.6 3 3 4 75 5.9④1区 6.8⑥2区 13.7②6区 7.2⑦1区
〇島田(帝京) 3 22.7 3 3 4 75 5.2⑨1区 5.9⑧8区 7.4⑧6区 4.2
○浅井(順大) 4 36.8 3 2 5 60 9.5 0⑲2区 9.1⑥8区 7.1⑥3区 11.1③7区
〇馬場(立教) 3 28.7 3 1 5 60 8.9④7区 9.4 3.2⑧3区 7.2 0⑯4区
〇キサイサ(専修)※ 20.4 3 0 5 60 7.5 0⑰2区 6.5 0 6.4
○小泉(法政) 4 30.4 3 2 6 50 5.6⑥3区 2.2⑫4区 11.3③5区 0 6.1 5.2
〇カマウ(国士)※ 4 28.5 3 0 6 50 7.9 0⑰2区 1.4⑭2区 9.7 3.0⑨2区 6.5
○山中(帝京) 4 39.9 3 2 7 43 10.0④2区 7.1④1区 0⑯2区 10.2⑦2区 6.2 6.3⑥8区 0.1⑪5区
〇石丸(創価) 3 36.9 3 3 8 38 5.9⑩3区 3.6⑩1区 4.7⑧7区 4.7⑬3区 8.0⑤1区 0⑮10区 4.7⑪4区 5.3⑦4区
○大谷(大東) 4 29.2 3 2 8 38 3.9⑨7区 3.9⑨9区 6.5⑧7区 5.5 0⑬9区 7.0⑨6区 2.4 0
○田中(青学) 4 43.4 2 2 4 50 10.4④5区 12.7③8区 6.7⑤8区 8.6⑥5区
○武田(法政) 4 46.8 2 2 6 33 9.8⑤4区 15.4①6区 2.3⑨3区 7.7⑤6区 10.1 1.5
〇吉田凌(創価) 4 38.4 2 2 7 29 2.8⑫7区 10.2④4区 0.7⑮9区 8.3⑦8区 8.6⑤6区 3.4⑫3区 4.4
○ワンジル(大東)※ 4 30.1 2 1 8 25 0⑯6区 0⑳↓8区 12.0②6区 0 0⑳2区 9.3①1区 8.8 0
○吉田(中学) 4 43.6 2 1 8 25 10.6 0⑭2区 8.6 10.9⑥2区 3.9 0 7.4 2.2
〇鶴川(青学) 4 30.9 1 1 3 33 14.1①2区 10.6①1区 6.2⑧6区
〇高山(国学) 3 33.4 1 1 5 20 11.1④4区 2.5⑩10区 11.2④4区 8.6④5区 0⑬8区
○石田(東洋) 4 36 1 1 6 17 0⑳↓6区 0⑲2区 6.3⑨2区 3.5⑨3区 10.7 15.5

※は箱根駅伝2025には不出場の選手

.

なんと現時点での1位は現3年生で、

かつ箱根駅伝不出場の東海大学の花岡選手でした。

4年生に絞ると、帝京大学の福田選手、東京国際大学の佐藤選手がトップです。

しかし箱根駅伝がありますから、1つ差で続く

青学の野村、順大の浅井、法政大の小泉

帝京の山中、大東大の大谷も、トップを取れる可能性がありそうです。

花岡ら3年生は来年度にいぶし銀を極められるか、

大東大の入濱、東海兵頭、帝京島田、立教馬場、創価の石丸ら

射程圏内ですね。

.

箱根駅伝各大学の戦力分析

優勝候補の青山学院大学、駒澤大学、國學院大学、創価大学はコチラ!

ダークホースの城西大学、東洋大学、中央大学、早稲田大学はコチラ!

旋風期待の中央学院大学、帝京大学、大東文化大学、立教大学はコチラ!

総合力の日本体育大学、神奈川大学、法政大学、順天堂大学はコチラ!

エース力の専修大学、日本大学、山梨学院大学、東京国際大学はコチラ!

学連選抜についてはコチラ!

.

過去のいぶし銀選手についてはこちら!

2022箱根駅伝前いぶし銀選手①

2022箱根駅伝前いぶし銀選手②

2023箱根駅伝前いぶし銀選手

2023箱根駅伝後いぶし銀選手

2024箱根駅伝前いぶし銀選手

2024箱根駅伝後いぶし銀選手

.