おとなの自由研究

昭和世代が高校野球・箱根駅伝・阪神・音楽にとことんこだわります。

MENU

近畿の高校野球勢力図2023秋直前

 本サイトはプロモーションが含まれています

おとなの時代懐古的道楽、高校野球

2023-4年シーズンを占うため、近畿地区の2023年夏までの戦績をまとめておこう。

.

得点ルール

ルールはこんな感じ。

★昨年夏まで

毎年夏終了時点のポイントを4で除し、小数点以下は切り捨て。現在表示の数値は除する前。

★秋季大会・春季大会・選手権大会

優勝8点、準優勝6点、ベスト4 4点、ベスト8 2点 (北海道東京のみ全道大会か都大会はベスト16は 2点、その他は+2点)

地区大会優勝 6点、準優勝 4点、ベスト4 2点(北海道東京は春関東のみカウント)

全国大会(神宮、選抜、選手権) 優勝 9点、準優勝 6点、ベスト4 3点、甲子園のみベスト8 1点

これらの戦績をもとに夏を占う。

なお、都道府県優勝校は秋春問わず○、地区優勝校には◎、☆は選抜出場校、★は選手権出場校だ。

.

滋賀

○★近江 20点
○☆彦根総合、滋賀学園 14点
瀬田工、甲西、立命館守山、綾羽 6点
近江兄弟社、水口東、光泉カトリック八幡商 4点
彦根東、水口、石山、比叡山 2点

.

近年は近江、滋賀学園が優勢ですが

昨年盛り上げた彦根総合が定着できるか

注目ですね。

甲西あたりも懐かしい感じです。

狙うは近畿勢最後の甲子園優勝です!

.

京都

○京都国際 22点
龍谷大平安 16点
立命館宇治 14点
○乙訓 12点
京都翔英 8点
立命館 6点
鳥羽、宮津天橋 4点
丹後緑風、塔南、洛水、西城陽京都共栄、日星、京都成章福知山成美 2点

.

京都国際に龍谷大平安、夏の代表の立命館宇治が抜けてそうです。

公立勢も乙訓や塔南、それに宮津天橋も頑張っています。

京都外大西の名前が出てこないのは寂しいですね。

.

大阪

◎○☆大阪桐蔭 42点
金光大阪、☆★履正社 14点
箕面学園 8点
関西創価、近大付、関大北陽 6点
東大阪大柏原大商大堺、興国 4点
上宮、大体大浪商、大阪、大阪偕星学園 2点

.

大阪桐蔭履正社金光大阪の3強の構図は続きます。

他も群雄割拠ではありますが、

箕面学園がこれから面白い存在になるでしょうね。

昨年度は3大会でベスト8に1つも公立が入らないという

圧倒的私立優位地区になりました。

.

兵庫

○○☆報徳学園 26点
☆★社 20点
神戸国際大付 16点
滝川二 12点
明石商 8点
育英、市西宮、須磨翔風 4点
小野、西脇工、神戸弘陵、神戸第一、津名、市川 2点

.

報徳、社、神戸国際がリードしています。

大阪と違い、公立が頑張っています。

育英が復活途上でしょうか?

.

奈良

◎○★智弁学園 26点
○天理 22点
高田商 12点
橿原、橿原学院 8点
御所実 6点
生駒、高田 4点
一条、桜井、奈良商工、女子大付、大和広陵磯城野 2点

.

天理、智弁の二強は変わりませんが、

高田商らの第三極が絡む展開です。

生駒の旋風にも再び期待です。

.

和歌山

○★市和歌山 20点
○☆智弁和歌山 20点
和歌山南陵、箕島、近大新宮 8点
海南、桐蔭、和歌山北 6点
熊野、新宮 4点
和歌山東、日高中津、初芝橋本、田辺、南部龍神 2点

.

こちらも智弁と市和歌山の2トップですが、

3番手以後が混戦ですね。

箕島、桐蔭なども面白いです。

手堅い野球をする県ですね。

.

他の地区はこちら!

北海道東北の高校野球勢力図2023秋直前 - おとなの自由研究

関東東京の高校野球勢力図2023秋直前 - おとなの自由研究

北信越東海の高校野球勢力図2023秋直前 - おとなの自由研究

中国四国の高校野球勢力図2023秋直前 - おとなの自由研究

九州の高校野球勢力図2023秋直前 - おとなの自由研究

.

近畿地区の勢力図の変遷はこちら!

近畿の高校野球勢力図2022年選抜前 - おとなの自由研究

近畿の夏の甲子園代表予想2022~有力77校の結果は? - おとなの自由研究

近畿の高校野球勢力図2023センバツ前 - おとなの自由研究

近畿の高校野球勢力図2023夏前 - おとなの自由研究

.

甲子園タオルはこちら!