おとなの自由研究

昭和世代が高校野球・箱根駅伝・阪神・音楽にとことんこだわります。

MENU

箱根予選会2023のダークホース通過候補!

 本サイトはプロモーションが含まれています

おとなの泣き笑い、箱根駅伝

いよいよ第100回箱根駅伝の予選会が近づいてきた。

予選会突破がどこになるのか、

過去の予選会結果から、

予選会巧者、勢いのある大学を見て、

ダークホース通過しそうな大学を考察してみる。

.

.

.

.

ここ4年間の実績の検討法

まずここ4年間の各大学の予選会実績を見てみよう。

そこで、まず予選会ポイントを作ってみた。

.

箱根予選会で11時間20分以内でゴール

(1人平均1時間8分)した大学を

下の順位から1点、2点、...と加点。

つまり、2019年は、そのタイム以内の大学が22大学だったので(23ー順位)点が加点される。

同様に、2020年は(33ー順位)、2021年(30ー順位)、2022年(32ー順位)と

得点していく。

昨年の箱根本戦シード獲得校は除く。

.

ここ4年間の予選会実績

大学名    合計点   19予選 20予選 21予選 22予選
明治大学 (104)78点 ④19 シード ①29 ②30
日本体育大学 101点 ③20 ⑥27 ③27 ⑤27
神奈川大学 96点 ②21 ④29 ⑤25 21
東海大学 (92)23点 シード シード シード ⑨23
東京国際大学 (88)22点 ①22 シード シード シード
中央学院大学 (85.3)64点 シード 21 ⑦23 20
国士舘大学 85点 ⑧15 ⑤28 ⑩20 ⑩22
山梨学院大学 83点 6 ⑦26 ④26 ⑦25
専修大学 77点 9 ⑩23 ⑨21 ⑧24
拓殖大学 (76)57点 シード ⑨24 19 14
筑波大学 73点 ⑥17 22 17 17
★★大東文化大学 71点 5 17 18 ①31
駿河台大学 64点 11 18 ⑧22 13
日本大学 59点 ⑦16 15 9 19
上武大学 56点 10 19 16 11
麗沢大学 52点 12 20 2 18
東京農業大学 50点 7 16 12 15
★★★立教大学 45点 0 5 14 ⑥26
慶應義塾大学 31点 0 14 11 6
日本薬科大学 31点 0 8 7 16
亜細亜大学 30点 1 13 8 8
流通経済大学 30点 4 11 13 2
東京経済大学 26点 3 9 10 4
関東学院大学 22点 0 12 3 7
芝浦工業大学 19点 0 2 5 12
明治学院大学 17点 0 7 0 10
育英大学 16点 0 3 4 9
武蔵野学院大学 14点 2 6 6 0
平成国際大学 13点 0 10 0 3
桜美林大学 10点 0 4 1 5
立正大学 2点 0 1 0 1
帝京大学 - シード シード シード シード

.

各予選会の10位以内は丸囲み数値で表している。

4年間のポイント順に並べ、

シードなどで予選会不参加があった大学は

4年換算で入れてみた。

また前半2年よりも後の2年の方が

ポイントが10点以上延びてる大学には

勢いがある大学として、10点ごとに★を1つずつつけた。

30点以上延びてるなら★3つだ。

.

順当通過は?

これを見ると直近の4年と昨年の結果から

明治大学日本体育大学神奈川大学東海大学東京国際大学中央学院大学

勢いのある大東文化大学、シード常連で久々の予選会となる帝京大学あたりは

8枠分、順当通過しそうだ。

.

ボーダーやや上くらいとして、国士舘、山梨学院、専修

勢いの面から立教辺りもボーダーのやや上よりか。

これで12校。

.

ダークホース通過は?

ボーダーになるのが拓殖大学筑波大学駿河台大学上武大学日本大学

全日本予選会で驚かせた東京農業大学麗澤大学、ここ2年なら日本薬科大学面白い。

高校野球の勢いで慶応義塾大もラクルを起こせるか?

この9大学プラス関西地区の大学などから残り1枠を争う。

立命館、大阪経済大、京都産業大、皇学館大あたり

これらの大学と十分戦えそうだ。

(関西大学は不参加を表明)

これらの中から敢えて選ぶとすれば...

並木、高槻、前田のいる東農大が強力でしょう!

.

過去の予選会関連はこちら!

2021予選会総括①

2021予選会総括②

2022予選会総括

2023全日本予選会戦力分析①

2023全日本予選会戦力分析②