おとなの屠蘇気分、箱根駅伝。
.
.
なお、点数は区間タイム偏差値ー50を記載(予選会はー55)、
0未満はマイナスにはせず、すべて0と表記しています。
.
.
箱根駅伝2023
各区間の平均タイム
区間 | 平均タイム | 標準偏差 |
---|---|---|
1区 | 1:03:19 | 0:27 |
2区 | 1:08:18 | 1:19 |
3区 | 1:03:07 | 1:10 |
4区 | 1:02:59 | 1:35 |
5区 | 1:13:13 | 2:04 |
6区 | 1:00:20 | 1:20 |
7区 | 1:04:16 | 1:05 |
8区 | 1:05:30 | 1:00 |
9区 | 1:09:44 | 1:30 |
10区 | 1:10:52 | 1:39 |
.
今年も一番差がついた区間は5区でした。
.
5位 順天堂大
選手名 | 合計点 | 19出雲 | 19伊勢 | 20箱根 | 20伊勢 | 21箱根 | 21出雲 | 21伊勢 | 21予選 | 22箱根 | 22 出雲 | 22 伊勢 | 22予選 | 23箱根 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1区野村4 | 49.8点 | 0 | 11.8 | 2.7 | 0 | 13.3 | 0 | 8.2⑤ | 7.9⑦ | 5.9⑥ | ||||
2区三浦3 | 55.2点 | 8.4 | 2.9 | 13.7 | 2.7 | 13.4② | 13.2③ | 0.9⑫ | ||||||
3区伊豫田4 | 62.2点 | 2.3 | 7.7 | 8.3 | 8.4 | 13.7 | 6.7⑧ | 8.8⑥ | 6.4⑦ | |||||
4区石井3 | 51.1点 | 9.0 | 6.6 | 8.6 | 4.7 | 12.6 | 9.6⑤ | 0 | ||||||
5区四釜4 | 61.9点 | 8.4 | 11.7 | 8.3 | 8.9⑥ | 10.6③ | 14.0②↗ | |||||||
6区村尾1 | 0点 | 0↘ | ||||||||||||
7区浅井2 | 11.1点 | 11.1③ | ||||||||||||
8区平4 | 34.4点 | 11.0 | 6.7 | 0 | 4.5⑫ | 12.1③ | ||||||||
9区藤原3 | 0点 | 0 | ||||||||||||
10区西澤4 | 53.9点 | 9.7 | 0 | 3.5 | 2.6 | 4.6 | 7.3⑦ | 13.0② | 13.2① | |||||
油谷2 | 8.8点 | 8.8⑤ | ||||||||||||
海老澤2 | 5.4点 | 5.4⑨ | ||||||||||||
服部2 | 0点 | 0 | ||||||||||||
荒木4 | 0点 | |||||||||||||
堀内4 | 0点 | |||||||||||||
内田3 | 0点 | |||||||||||||
斎藤3 | 0点 | |||||||||||||
堀越2 | 0点 | |||||||||||||
石岡1 | 0点 | |||||||||||||
神谷2 | 0点 |
.
5位順大、実力派4年生が多数いて、
期待された往路でしたがそれぞれにドラマがありました。
四釜は区間新でエースとして卒業ですね。
平も去年のリベンジでいぶし銀ランナーの仲間入り。
駅伝初出走の浅井も好走しており、
来季大型新人が入りまた優勝争いに
持っていけるでしょうか?
.
6位 早稲田大学
選手名 | 合計点 | 19出雲 | 19伊勢 | 20箱根 | 20伊勢 | 21箱根 | 21出雲 | 21伊勢 | 21予選 | 22箱根 | 22出雲 | 22 伊勢 | 22予選 | 23箱根 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1区間瀬田1 | 7.2点 | 4.7⑪ | 2.5 | 0 | ||||||||||
2区石塚2 | 48.2点 | 14.9 | 11.1 | 6.1 | 9.9③ | 4.5 | 1.7⑩ | |||||||
3区井川4 | 65.3点 | 1.8 | 0 | 7.5 | 6.9 | 9.5 | 11.5 | 0 | 10.4⑥ | 7.9 | 9.8② | |||
4区佐藤3 | 20.0点 | 0 | 0 | 8.8⑤ | 6.8 | 4.4⑥ | ||||||||
5区伊藤2 | 29.2点 | 0 | 8.2 | 0 | 9.2⑤ | 5.0 | 6.8⑥↗ | |||||||
6区北村3 | 17.3点 | 5.1 | 2.0 | 10.2③↘ | ||||||||||
7区鈴木4 | 63.5点 | 7.3 | 13.4 | 6.9 | 11.0 | 10.0 | 7.6 | 6.7 | 0.6⑫ | |||||
8区伊福2 | 1.7点 | 1.7⑩ | ||||||||||||
9区菖蒲3 | 28.0点 | 5.3 | 8.9 | 9.1 | 1.2⑮ | 0 | 3.5⑨ | |||||||
10区菅野2 | 7.6点 | 2.9 | 4.7⑩ | |||||||||||
小指4 | 14.3点 | 9.6 | 4.7⑪ | |||||||||||
山口1 | 11.2点 | 11.2③ | 0 | |||||||||||
諸富2 | 10.5点 | 8.3 | 0 | 2.2 | ||||||||||
辻3 | 5.4点 | 5.4 | ||||||||||||
安田4 | 0点 | 0 | ||||||||||||
柳本3 | 0点 | 0 | ||||||||||||
須山1 | 0点 | |||||||||||||
宮岡1 | 0点 |
.
予選会から上位進出、6位早稲田。
1、2区を若い力で滑り出すと
3区27分ランナー井川が快走して上位に。
山の登り下りとも安定して順位をキープしました。
終始安定感のあるレースでしたので
来季は井川に変わるエースランナーが
求められますね。
.
7位 法政大学
選手名 | 合計点 | 19出雲 | 19伊勢 | 20箱根 | 20伊勢 | 21箱根 | 21出雲 | 21伊勢 | 21予選 | 22箱根 | 22 出雲 | 22伊勢 | 22予選 | 23箱根 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1区松永3 | 10.9点 | 3.9⑨ | 7.0③ | |||||||||||
2区内田4 | 13.2点 | 10.0④ | 3.2⑧ | |||||||||||
3区川上4 | 11.6点 | 0 | 7.2 | 2.3 | 0 | 2.1⑬ | ||||||||
4区扇4 | 13.8点 | 9.5④ | 4.3⑦ | |||||||||||
5区細迫3 | 4.1点 | 2.2 | 0 | 1.9⑩↗ | ||||||||||
6区武田2 | 19.3点 | 1.5 | 10.1 | 7.7⑤↘ | ||||||||||
7区宮岡2 | 4.6点 | 4.6⑧ | ||||||||||||
8区宗像3 | 24.9点 | 9.4 | 3.2 | 12.3① | ||||||||||
9区中園4 | 13.1点 | 0 | 0 | 0 | 2.2 | 4.5 | 6.4⑤ | |||||||
10区高須賀3 | 5.1点 | 2.8 | 2.3⑬ | |||||||||||
河田4 | 24.5点 | 4.0 | 3.7 | 3.6 | 0 | 8.9 | 4.3 | |||||||
小泉2 | 22.6点 | 6.1 | 5.2 | 0 | 11.3③ | |||||||||
松本4 | 15.2点 | 0 | 7.8 | 0 | 7.4⑥ | |||||||||
清家4 | 8.8点 | 4.4 | 4.4 | |||||||||||
稲毛3 | 0点 | 0 | 0 | |||||||||||
清水1 | 0点 | |||||||||||||
山本4 | 0点 | |||||||||||||
上仮屋2 | 0点 | |||||||||||||
高橋2 | 0点 |
.
7位法政は全区間でポイント獲得となりました。
エース格の河田、小泉が使えない中ですから
チームとしての力を見せましたね。
箱根ではいつも粘り強く走ってる印象です。
来季は1区松永、下りの武田に、
宗像、小泉らでまた好チームができそうですね。
.
8位 創価大学
選手名 | 合計点 | 19出雲 | 19伊勢 | 20箱根 | 20伊勢 | 21箱根 | 21出雲 | 21伊勢 | 21予選 | 22箱根 | 22 出雲 | 22 伊勢 | 22予選 | 23箱根 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1区横山4 | 12.3点 | 6.0⑤ | 6.3⑤ | |||||||||||
2区ムルワ4 | 65.7点 | 7.7 | 17.2 | 10.2 | 12.6① | 11.8③ | 6.2⑥ | |||||||
3区山森3 | 6.3点 | 5.1⑪ | 1.2⑭ | |||||||||||
4区嶋津4 | 75.1点 | 14.9 | 12.9 | 5.6 | 15.6 | 10.1⑤ | 11.9③ | 4.1⑧ | ||||||
5区野沢1 | 0点 | 0↗ | ||||||||||||
6区濱野4 | 21.5点 | 5.9 | 2.5 | 4.6 | 8.5④↘ | |||||||||
7区葛西4 | 52.8点 | 0 | 13.5 | 0 | 9.8⑤ | 15.1① | 14.4① | |||||||
8区桑田3 | 9.6点 | 5.8 | 0 | 3.8⑨ | ||||||||||
9区緒方4 | 13.8点 | 4.8 | 9.0② | |||||||||||
10区石丸1 | 10.0点 | 5.3⑦ | 4.7⑪ | 0 | ||||||||||
新家4 | 22.3点 | 3.3 | 8.5 | 2.7⑩ | 7.8⑦ | |||||||||
石井3 | 8.9点 | 8.9⑤ | ||||||||||||
吉田2 | 7.8点 | 4.4 | 3.4⑫ | |||||||||||
松田4 | 7.3点 | 7.3 | ||||||||||||
リーキー2 | 0点 | |||||||||||||
家入1 | 0点 | |||||||||||||
山下蓮1 | 0点 | |||||||||||||
本田4 | 0点 | |||||||||||||
志村3 | 0点 | |||||||||||||
黒木1 | 0点 | |||||||||||||
小暮2 | 0点 | |||||||||||||
野田2 | 0点 |
.
実力者の多くが4年生の創価大。
嶋津は3年間同じようなタイムでしたが加点は1桁と
今年の4区はレベル高かったですね。
葛西と、下りの濱野、9区緒方と
4年生がたくさん抜ける来季は
常連になれるかどうかの試金石になりそうです。
.
他大学の振り返りはこちら
.
2022全日本、箱根予選会、出雲の振り返りはこちら
.
2021年度の振り返りはこちら
.