おとなの自由研究

古いと言われようと、それが好きだから、ただ知って欲しい、中年のこだわり。

MENU

スタレビの秋に泣ける隠れた名バラード24曲(後半戦)

おとななバンド、スタレビ

あれこれプレイリスト、

今回は「秋にぴったりの泣けるバラード」の後半戦です!

せっかくなので、シングル曲は敢えて外して、

隠れた名バラードを紹介します!

ちなみに前半戦はこちら

free-research.hateblo.jp

.

.

それでは後半戦、紹介しましょう!

.

「Gently weeps」(Heaven)

このアルバム内ではギターの咽びなくような

この感じの楽曲が印象に残りますね。

.

「初めて君と会った日」(31)

「あなたの背中」(31)

この2曲は結構中年の人間はたまらない内容の歌詞でしょう。

最愛の人との出会い、親父の記憶...

曲想も追想的な雰囲気があり、

スタレビの隠れ名バラードは? の問いには外せない2曲です。

.

オルフェウスの愛」(AQUA)

インパクトあるタイトルですが

れっきとした別れのラブソング

添田さんの作曲です。

.

「春キャベツ」(太陽のめぐみ)

この曲のためにこのセレクションをしたといっても過言でない

タイトルに愛だの恋だの入れない

だからこそズドンと心に響く歌詞。

シングルでない名バラードです!

.

「Rainy Waltz」(BOND)

「約束」(BOND)

アルバム「BOND」からの2曲です。

1曲目は短調ベースの三連バラードで、

要さんの歌声が秋に染みます。

2曲目はザ・正統派バラードとして、

入りのメロディ、臨時記号フックとも王道です。

サビは重厚感ある展開でまさに約束された展開を見せます。

約束

約束

.

「カザミドリ」(テイチクイヤーズ)

これもオリジナルアルバム未収録ですから、

間違いなく隠れた名曲でしょう。

メロディラインが美しくカップリング曲なのがもったいない

.

「昔話を繙くように」(SHOUT)

「ひもとく」って読める人は漢字得意ですね。

KANプロデュースアルバムで、

らしさが発揮されてるような構成の素敵バラードです。

.

「ちょうどいい幸せ」(年中模索)

タイトルだけでなんだか暖かい気分になりませんか?

おとなだからこそ歌えるテーマです。


www.youtube.com

.

「約束の地へ」(年中模索)

ロッカバラードのジャンルになるでしょう。

迫り来るようなサビは

まさに航海のようなスケールです。

.

「泣きたいなら」(うしみつジャンボリー)

カップリング曲です。

嘆きのような心の叫びは要さんの

声質によく合っています。

.

以上、2回に分けてお送りしました!

スタレビの秋泣けるバラードでござーるでした!

独断ですので色々ご意見あろうと思います

.

隠れてない名バラードはこちら

free-research.hateblo.jp

スタレビあれこれプレイリスト

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

スタレビ全アルバムレビュー

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

目次に戻る

.

スタレビ 隠れた名曲探しバックナンバー

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

free-research.hateblo.jp

.

目次に戻る