おとなの音楽家、KAN。
やっぱりKANといえば、弾き語り!
前回の弾き語りロック23曲に続いて
いよいよ弾き語りバラードに照準を当ててみたよ。
有名な曲から、マニアしか知らない曲まで、どうぞ!
.
コンセプトはピアノが前面に出たバラードで、
他は弦楽器プラスアルファ程度の曲。
バンド感のあるバラードはこちら!
では、行ってみましょう!
.
.
.
有名どころの8曲!
東京ライフ (めずらしい人生バージョン)
地方から上京した若者が、
ただ流れて行く東京の暮らしを
嘆き歌うバラード。
漫画「ツルモク独身寮」にも
歌詞が効果的に使われました。
清水翔太らにもカバーされています!
.
世界でいちばん好きな人 (遥かなるまわり道の向こうで)
ちょっとだけKANに関心がある人なら
フランス留学から帰国した直後のこのシングル曲は
スマッシュヒットもあり記憶にあるかもです。
この楽曲の本当のサビは、
大サビに見せた部分のあとの、
ピアノソロ部分だと思うわけです。
.
永遠 (ゆっくり風呂につかりたい)
KANの全盛期を代表するクリスチャンソングです。
テレビでもフジテレビの企画もの番組で
披露されていましたね。
つるの剛史にカバーされたりもしています。
.
牛乳のんでギュー (東雲)
背が高くなりたい切ない男の歌は
自身がプロデューサーになった
スタレビのアルバム「SHOUT」内の曲「セガホ」にも通ずる。
こちらではピアノ弾き語りでソウルフルに聞かせます。
.
50年後も (IDEASバージョン)
スティーヴィー・ワンダーのバラードのような
透き通った大きな世界を
小さな半音階を辿ることで表現する
KANの魅力たっぷりのバラード。
.
今年もこうして二人でクリスマスを祝う (Gleam & Squeeze)
シングルになったクリスマスソング。
恋のワクワクでもなく、失恋のハラハラでもない、
安定して継続するおとなの愛に溢れたクリスマスソング。
.
君が好き胸が痛い (野球選手が夢だった。)
大ヒットアルバムの最終曲で
サビのメロディ進行が琴線をえぐりとります。
そしてトドメの大サビ部は
ちょうど求めていた展開にピタリ来るような
臨時記号と、声のハスキー感もはまります。
.
エキストラ (23歳)
最終アルバムからの最終曲で
遺作となってしまったが、
それにふさわしいクオリティの高い楽曲。
やはり詞の表現とBメロのフックの効いた
メロディラインが印象的です。
.
独特の旋律が印象的な6曲!
君を待つ (TIGERSONGWRITER)
和風の旋律が紡ぐ切ない出だしのメロディが、
サビでは弦楽器が担当するようなラインをメロディにし
また本当の弦楽器は別のラインで攻めてきて
重厚な冬の雰囲気を醸し出します。
.
寝てる間のLOVE SONG (6x9=53)
出だしのメロディが天才的にキャッチーで、
そこにはその歌詞しかない、と思わせる楽曲。
途中の歌詞に含まれる単語はファンにも賛否あるが、
寝てる間だから着飾らないバラードと言う意味で、
効果的なワードセンスだと思う。
.
朝日橋 (弱い男の固い意志)
これも和風の独特のコードを走るサビと
出だしのメロディのなんとも言えない
気持ちよく高尚に抜ける感じは
9thでナイスです。
.
GIRL TO LOVE (GIRL TO LOVE)
初期のアルバムからです。
クラシカルな旋律と弦楽器に、
若い歌声がぴったり素敵です。
出だしのメロディの低音部への着地が好きです。
.
何の変哲もないLOVE SONG (何の変哲もないLOVE SONGS)
限定アルバムからの選曲ですが、
青い空に一本の飛行機雲とともに、
野外ライブで聴きたい曲でした。
野外ライブでまさにap bank bandが歌っています。
.
バイバイバイ (カンチガイもハナハダしい私の人生)
これもフランス留学から帰国後の曲です。
イントロのピアノフレーズがとても素敵で、
発表即ピアノで耳コピをトライしたファンは多いのではないでしょうか。
そして、Aメロの流麗なメロディライン、
サビのコード進行が癖になります。
.
マニアックな隠れた名曲7曲
ラジコン (弱い男の固い意志)
1年に2枚の作品を発表した2枚目の冒頭曲。
出だしのピアノがとても斬新な形で始まり、
穏やかな気分の唱歌のような旋律で
心が洗われます。
.
恋人 (ゆっくり風呂につかりたい)
世間的に最も注目を浴びたアルバムの最終曲。
これ以上ないくらい悲しい別れの歌で、
口笛はビリージョエルの「ストレンジャー」を思わせる切なさです。
これも声質が曲想にあってますよね。
.
フランスについた日 (まゆみc/wバージョン)
初期の楽曲が弾き語りでよみがえりました。
やはりピアノ伴奏にすると名曲そのものですね。
間奏のアコーディオン的な音色も素敵です。
.
指輪 (MAN)
FM802のポップザミュージックのコーナーでの名曲「帰らないで」が、
イントロ部分をひっさげて帰ってきた楽曲。
サビのロングトーンに、KANの独特の声の枯れ方が切ないです。
.
solitude (KREMLINMAN)
これもロックアルバムの中で、緩衝材のような名曲。
ワンコーラスで終わるけれど、
存在感のある出だしのメロディが印象強いですね。
中間部では臨時記号フックもきちっと入れてきます。
.
雪風 (何の変哲もないLOVE SONGS)
限定アルバムの最終曲ですので、
この楽曲だけが、KANオリジナル版では視聴できないのです。
雪が舞うようなピアノの間奏がしびれます!
.
アイ・ラブ・ユー(遥かなるまわり道の向こうで)
帰国アルバムの最終曲。
ジャジーなテイストで歌われ、
気品と味のある楽曲。
.
ピアノじゃないけどアコースティック2曲!
星屑の帰り道 (東雲)
アコースティックギターもしんみり聴かせるには最高のアイテムですね。
楽曲もたおやかな気持ちになれること請け合いの
ファン人気の高いバラードです。
STARS (弱い男の固い意志)
最後はジャジーなこの楽曲。
文字通り、KANさんは星になりました。
そして、我々にとっての大スターでした。
.
いかがでしたでしょうか。
改めてKANさんのメロディメーカーとしての才能に
惚れ直すこと請け合いの楽曲たちですね。
以下のリストで、過去のアルバム作品や提供曲にも
関心を持って頂けますと幸いです!
.
KANあれこれプレイリスト
【1987-2022】KANのド定番曲集と究極の隠れた名曲集 - おとなの自由研究
MUSIC GUMBOのポップザミュージックでのKANの貢献曲
KANの追憶: 亡くなった音楽家へのトリビュート風プレイリスト - おとなの自由研究
KANのおすすめライブDVDと映像作品① - おとなの自由研究
.
KAN全アルバムレビュー
KAN を集める ① ~愛は勝つのずっと前 - おとなの自由研究
KAN を集める ② ~東京ライフと言えずのI LOVE YOU - おとなの自由研究
KAN を集める ③ ~愛は勝つを含む - おとなの自由研究
KAN を集める ④ ~まゆみとクリスマスソング - おとなの自由研究
KAN を集める ⑤ ~すべての悲しみにさよならするために - おとなの自由研究
KAN を集める ⑦ ~愛は勝つの Songwriter - おとなの自由研究
KAN を集める ⑧ ~KREMLINMANで愛は勝つイメージ一掃? - おとなの自由研究
KAN を集める ⑨ ~情緒ある小羊へ - おとなの自由研究
KAN を集める⑩ ~世界でいちばん好きなカレーライス - おとなの自由研究
KANを集める⑪ ~弾き語りばったりのIDEA - おとなの自由研究
KANを集める⑫ ~よければ一緒にカンチガイ - おとなの自由研究
弾き語りは寝てる間の安息のscene~KANを集める⑬ - おとなの自由研究
弦楽四重奏でエキストラがカサナルキセキ~KANを集める⑭ - おとなの自由研究
.
KANの隠れた名曲バックナンバー
愛は勝つ以前のKANの隠れた名曲4曲。 - おとなの自由研究
愛は勝つ頃のKANの愛は勝つ以外の名曲たち - おとなの自由研究
KANの90年代中盤の埋もれた名曲5曲 - おとなの自由研究
フランス留学前後のKANの隠れた名曲7曲 - おとなの自由研究
.