KAN作曲の提供曲を集めるシリーズ、
今回は関西ローカルだったが、
FM局のラジオDJをやってた頃の
伝説のコーナー、ポップザミュージックの楽曲を振り返ってみた。
(2024年7月6日更新) .
.
.
共作アーティスト | 楽曲名(主に印象強い詞) | 楽曲の特徴 |
---|---|---|
村田和人 | 未視聴 | ご存じの方お願いします! |
槇原敬之 | ○冬の笑顔 | 王道ポップス |
○自然消滅 | レゲエ・スカ | |
○うそやで | ロケンロール | |
結婚ってこういうもの | AORポップ | |
○帰らないで | ピアノバラード | |
○I LOVE YOU, BUT YOU DON'T KNOW ME | 三連ミドルバラード | |
魚が飛んだ日 | マイケルロック | |
そんなわけで | バラード | |
くしゃみのお告げ | アイドルポップ | |
桜井和寿 | ○雨の週末 | ワルツバラード |
○ノルウェーの森 | ギター三連 | |
○キャッチャーのたけし | ギターロック | |
○洗濯機 | カントリー | |
スケットマン・ジェン | ヘビメタ | |
○星空をかけるChristmas Song | クリスマスソング | |
トータス松本 | 視聴してたはず | だが記憶になく音源もない |
宮本浩次 | 視聴してたはず | 同じく記憶になく音源もない |
※すべて自宅保存の音源から掘り起こしたものですので、
揃っていません、すいません。
補完はいつでも受け付けます!
○は個人的おすすめ曲。
.
ポップ・ザ・ミュージックとは...
1990年代に大阪のFM曲で放送されていた番組MUSIC GUMBOで、
日曜をKANと上記アーティストが隔週でDJを担当していた。
2時間番組だったが、その中の真ん中での一コーナーで、
2人のアーティストが交代で曲を作り繋いでいき、
(この段階では詞はなくラララなどで歌唱)
曲ができたら今度はリスナーから
歌詞を募集して番組内で葉書を読みながら、
ひとつの歌詞に決定し、歌ってオケにミックス。
.
一曲をおよそ2ー3ヶ月かけて完成させるコーナー。
アーティストからすれば作曲で身削りしてしまうが、
リスナー参加企画だけに人気を博し、
当時は謎の作詞家空見人氏など名物投稿者もいた。
私個人も採用にはならなかったが、
2回ほど番組内で歌詞が読まれたことがあるのが密かな自慢。
.
槇原敬之との合作
冬の笑顔
槇原敬之とKANで、お互いの曲作りの様子を見るように始まった一作目。
曲はKAN先発だったが、歌詞が入って歌う役は入れ替わった。
8ビートの王道ポップでクオリティも高いが、
どうしても槇原作曲部が高い音を使いがちで、
かつそこを歌うのはKANだったことを
ラジオでも「槇原、高いよ~」とコメントしながら歌っていた。
.
自然消滅
2作目もやはりKAN先発で、
レゲエ・スカの雰囲気で楽曲をスタートさせるが、
槇原パートでいつものポップ楽曲パターンに。
それでも翌週のKANが再度最初と同じサイケの雰囲気に戻すが
次の槇原がミドルバラード調のメロディを放り込んでくる。
仕方なく最後はKANが最初のメロディラインをモチーフに締める。
曲だけでも二人じゃないと作れない、
一人じゃ絶対できない面白い楽曲となった。
.
うそやで
再びKAN先攻でのロケンロール。
槇原もきちんと流れを引き継ぐが、
リリーフした木村はセリフ小節を展開。
表題はこの部分にリスナー投稿で選ばれた歌詞から。
そして最後に槇原がロケンロールをYEAH! と締める形で出来上がり、
直後のラジオでのファン投票で合作の1位に輝いた。
.
結婚ってこういうもの
たぶんこの曲は槇原先発で始まった。
AOR調の開放感ある出だしに、
KANが展開部をより洋楽調にコミット。
サビ部分を再び槇原のポップセンスが映えた
楽曲として当時こどもの自分には
大人びていた楽曲。
歌詞では結婚ってこういうもの、
というのが子供心に刺さった。
.
帰らないで
KAN先発のピアノの素敵なイントロのバラード。
出だしの1小節だけは自身のその後の「指輪」と一致する。
個人的にはこの「帰らないで」イントロの方が好み。
歌詞がつくまでは「ブラリボリヤ」→客の歓声、というキラー展開だった。
槇原の引き継ぎと、その後のKANの転調と、
ラジオで埋もれる楽曲としては
神がかりのような曲で、締めの槇原メロディもよかった。
.
I LOVE YOU, BUT YOU DON'T KNOW ME
恐らく槇原先発の6曲目の三連バラード。
全体がABA構成なので、
出だしのメロディが繰り返される形なので、
その時は多めの小節を作ってた気がする。
中間部と締めの部分はそれぞれが
ボーカルとコーラスで役割分担して録音されている。
詞は全編英語詞で募集された。
.
魚が飛んだ日
マイケル・ジャクソン風のロック。
KAN先発なのは間違いない。
槇原がリリーフした後、
マイケル・マクドナルドも登場し、
さらにサビはラップに早変わりし、
木村太郎氏が登場する。
最後は確かたまたまその日ゲストだった
大事MANブラザーズバンドがコーラスで参加している。
.
そんなわけで
ほんわかした雰囲気のシンセに、
パーカッションは細かく動く様式のバラード。
槇原先発だったでしょう。
遊びは控えめに全編同じテンションでつくられた。
留守電風のイントロ、エンディングは時代ですね。
.
くしゃみのお告げ
出だしは槇原先発のアイドル風のポップソング。
高音で始まった分、リリーフのKANが
どんどん転調して低めに低めにコントロールするのが面白い。
高いよ槇原~、的なコメントもしてた記憶がある。
この2nd部分のメロディは後に「Oxanne」のAメロに登場しますね。
ハモって終わるきれいな最終曲でした。
.
桜井和寿との合作
雨の週末
のっけから桜井氏先行で、
雰囲気ばっちりのワルツバラード。
KANが臨時記号を効果的に使って応答メロを作ると、
ミスチルMAXなサビのメロディに。
サビの受けメロを受けて
そのままミスチルマックスで完成に。
初回作はペアの「らしさ」が存分に発揮された
楽曲としても秀作ですね。
.
ノルウェーの森
KAN先発でノルウェーの森風のギターイントロで始まる楽曲。
メロディもどこかノスタルジックながら
音の入りは複雑で聴き心地がとてもよい。
AメロのあとKANが展開部を作るが、
さらに輪をかけた変化技の展開部で桜井氏が応答する。
仕方なくKANがサビは動き少なめに作る、など
歩み寄りと自己主張がいりくんだ佳曲。
.
キャッチャーのたけし
たぶんKAN先発で作ったギターロック。
ステップを踏むような桜井節のあとの
KANの部分には後の「sunshine of my heart」の旋律も一部入ってるか。
楽曲製作段階で桜井が「アイドンワンナシャンハーイ」と
仮メロを歌ったのに呼応するように、
翌週のKANが「アイドンワンナタイペーイ」と受けた記憶がある。
.
洗濯機
KAN先発のカントリー調ナンバー。
これに桜井氏が見事に応えて、
かなり息の合った完成度の高い楽曲に仕上がった。
歌詞は方言ミックスで出来ており、
めし(飯)のことをメスと発音したり、
その後のドラドラのアレンジにも影響してるかもです。
.
スケットマン・ジェン
スキャットマン・ジョン風のヘビメタギター曲。
先発はKANだったような。
途中からロックとはこういうものだ、といわんばかりに
なんでもありな展開になる。
ギターにはミスチルのジェンが助っ人で来てくれた。
これが楽曲仮タイトルにも影響している。
.
星空をかけるクリスマスソング
どっちが先発だったかは忘れましたがKANかな?
アンダンテなテンポで展開し、
サビのメロディがメロディアス。
ミスチルファンにも人気で某有名動画サイトで聞けるかも。
.
手元になく記憶にもないので未記載です。
ブラリボリヤの元祖を聞いてみたいですね。
KANあれこれプレイリスト
【1987-2022】KANのド定番曲集と究極の隠れた名曲集 - おとなの自由研究
MUSIC GUMBOのポップザミュージックでのKANの貢献曲
KANの追憶: 亡くなった音楽家へのトリビュート風プレイリスト - おとなの自由研究
KANのおすすめライブDVDと映像作品① - おとなの自由研究
.
KANの隠れた名曲バックナンバー
愛は勝つ以前のKANの隠れた名曲4曲。 - おとなの自由研究
愛は勝つ頃のKANの愛は勝つ以外の名曲たち - おとなの自由研究
KANの90年代中盤の埋もれた名曲5曲 - おとなの自由研究
フランス留学前後のKANの隠れた名曲7曲 - おとなの自由研究
.
KAN全アルバムレビュー
KAN を集める ① ~愛は勝つのずっと前 - おとなの自由研究
KAN を集める ② ~東京ライフと言えずのI LOVE YOU - おとなの自由研究
KAN を集める ③ ~愛は勝つを含む - おとなの自由研究
KAN を集める ④ ~まゆみとクリスマスソング - おとなの自由研究
KAN を集める ⑤ ~すべての悲しみにさよならするために - おとなの自由研究
KAN を集める ⑦ ~愛は勝つの Songwriter - おとなの自由研究
KAN を集める ⑧ ~KREMLINMANで愛は勝つイメージ一掃? - おとなの自由研究
KAN を集める ⑨ ~情緒ある小羊へ - おとなの自由研究
KAN を集める⑩ ~世界でいちばん好きなカレーライス - おとなの自由研究
KANを集める⑪ ~弾き語りばったりのIDEA - おとなの自由研究
KANを集める⑫ ~よければ一緒にカンチガイ - おとなの自由研究
弾き語りは寝てる間の安息のscene~KANを集める⑬ - おとなの自由研究
弦楽四重奏でエキストラがカサナルキセキ~KANを集める⑭ - おとなの自由研究
.